トップ不動産 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都【品川】環境企画(技術開発~商品の環境対応)◇◆東証プライム上場/フレックス・在宅勤務可能◆◇【エージェントサービス求人】
大東建託株式会社
掲載元 doda
【品川】環境企画(技術開発~商品の環境対応)◇◆東証プライム上場/フレックス・在宅勤務可能◆◇【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
建設事業と不動産事業を中心に事業展開している当社にて、環境企画課にてグループ全体の環境経営関連の業務をお任せします。
<業務例>
・全グループ横断の環境経営プロジェクト委員会の運営
・環境関連の新規事業開発、建物商品のLCA研究
・SBT、RE100、EP100等の達成に向けた企画提案、取り組み推進
・気候変動関連の情報開示(CDP回答、シナリオ分析 等)
・環境報告書の企画・作成、環境定量情報の集計作業(第三者保証審査対応)
・再生エネルギー、エネルギー戦略の企画
■環境企画課の存在意義:
日本では「エネルギー基本計画」においてZEHの実現や普及目標が設定されております。当社が供給する年間約5万戸の住戸、また当社の管理する117万戸の住戸が環境に与える影響は大きく、ZEHをはじめとした賃貸住宅の脱炭素化は当社で非常に重要なミッションとなっております。
■業務魅力(1):
企業の多くは環境部門やCSR部門が環境対応をしているところ、当社では技術開発部が環境対応を推進しております。そのため、技術開発から商品の環境対応まで一気通貫で担当することができます。実例として、ZEHやLCCMなどの賃貸住宅の脱炭素化や環境配慮型賃貸住宅の開発も推進してきました。
■業務魅力(2):
フロント担当の現場からも高い評価を得たものを開発しております。
ZEH賃貸住宅はオーナー様の屋根をお借りして太陽光パネルを設置する形になるのですが、営業としてはオーナー様に対して家賃収入とは別にリース料を得られるという提案ができるようになっております。そのため、現場からの評価も高く提案が進むことから太陽光発電事業を拡大することにもつながりました。
■働き方:
ダイバーシティ推進、エンゲージメントサーベイの導入、在宅勤務手当の導入など、長期就業できる様々な制度が社員発案で導入されています。また、多様な人材が継続して活躍出来る環境作りに取り組んでいます。子供が生まれる社員には子育てプランニングシートの運用を行い、計画的に育児休業等の制度を利用できるよう周囲からの協力体制を整えるためのツールを導入。その他、結婚・育児などで転勤が困難になる場合、一定の条件のもと勤務地を限定することも可能。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)※運転業務はないですが、社員の必要資格の為
・事業会社における環境分野の業務経をお持ちの方、またはコンサルティングファームにて環境分野のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・EC、金融、モバイル業界におけるカーボンニュートラル達成に向けた企画立案/実行経験
・サプライチェーンCO2排出量算出にかかる企画立案/実行経験
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 大東建託株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21〜24F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 502万円〜767万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円〜300,000円 <月給> 263,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業30時間分/月の手当を含みます。 ■賞与:年2回(6月・12月※実績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜15:30 フレキシブルタイム:7:00〜11:30、15:30〜20:00 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:35時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:有 ※退職金は勤続3年以上から <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修、OJT、資格取得支援制度等様々な教育制度があります。 <その他補足> ■手当:役職手当 ■保険:介護保険、健康診断(年1回) ■その他:資格取得支援制度、社員持株会、財形貯蓄制度、選択型確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝(年に数回土曜日が出勤日となる日があります)、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
原則3カ月ですが最大6カ月まで延長の可能性がございます。
企業情報
企業名 | 大東建託株式会社 |
資本金 | 29,060百万円 |
平均年齢 | 44.6歳 |
従業員数 | 8,172名 |
事業内容 | ■企業概要: 大東建託は、アパートやマンションなど、建物賃貸事業の企画・立案から建物の設計・施工、入居者斡旋、管理・運営、収支変動リスクを軽減する一括借り上げまでを行い、長期にわたる安定・安全・安心経営を提供する「賃貸経営受託システム」で業績を伸ばしてきました。同社が管理する賃貸建物は126万戸。さらに、賃貸住宅完工棟数は年間5,234棟、仲介件数は年間34万1,000件と、業界トップクラスの実績を達成することができました。 |
URL | http://www.kentaku.co.jp/ |