GLIT

株式会社カヤックボンド

掲載元 doda

【クラウドインフラPM/PL】東証グロース上場・面白法人カヤックG◆〜1200円◆神田・リモート可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

新本社(2/19より) 住所:東京都千…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証グロース市場上の面白法人カヤックグループ/最新技術を駆使してアプリやWebシステムの開発を担う受託開発企業/リモートあり】

カヤックボンドは「つくりたいをつなぐ」を掲げ、最新技術を用いたWEBアプリ、スマホアプリ、WEBシステム開発を行っているプロフェッショナル集団です。
東証グロース市場上場の面白法人カヤックのグループ会社として、
グループ全体の開発やエンジニア育成の基盤としての役割を担っています。
グループ企業と連携したゲームエンタメ領域の開発案件だけでなく、
業務系、医療系、BtoBtoCの大規模開発など、様々なジャンルの案件が進行中です。

【業務内容】
パブリッククラウドを利用した大規模システムのリプレイスや開発プロジェクトにおいて、特にクラウドインフラ領域に知見を持つPMまたはPLとして、開発の管理・進行を行っていただきます。携わっていただく案件は、大規模toC向けサービスの基幹システムや、BtoBtoCのシステムまで多種多様です。

■お任せしたい業務
スキルにより、PM/PLや顧客折衝、要件定義、設計、構築など力が発揮できるポジションをお任せしていきます。
将来的には、あなたの成長と実績に応じてインフラチームの組織マネジメントや、クラウドやオンプレミスを含むインフラ案件の第一人者としてのキャリアアップも可能です。また、社内開発におけるインフラ技術の平準化にもお力添えいただけることを期待しています。
・見積、事前調査
・プロジェクトの管理・進行
・顧客折衝、窓口業務
・マネジメント

▽案件例
・【1,500 万ユーザー超え大規模開発】大手量販店向け電子決済アプリ開発のクラウド移管
・【社会貢献サービス】医療系コミュニケーションアプリ(サーバーサイド/フロントエンド/スマホアプリ開発)
・【エンタメ系】電子チケットアプリ(スマホアプリ開発)
・【教育/ゲーム系】プログラミング教育ゲームアプリ(サーバサイド/フロントエンド開発)

■歓迎条件:
大規模サービスの改善
- リプレイスやクラウドリフトアップ案件
‐オンプレ、クラウド両方
‐立ち上げ〜移行
‐Azure活用
‐PostgreSQLからAurora(aws)への移行
‐各種RDMBSからMySQLへの移行


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・バックエンドもしくはインフラのエンジニアとしての業務5年以上
・PMもしくはPLとしての業務3年
・AWS,GCPなどのクラウドインフラ環境での開発・運用経験5年以上
・データベース・バックエンドサーバ構築・運用/保守経験

■歓迎条件:
・職務内容欄下部に記載しております。

■歓迎資格:
・ベンダー資格各種
・ネットワーク資格各種
・Linux/UNIX資格各種
・セキュリティ資格各種

募集要項

企業名株式会社カヤックボンド
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
新本社(2/19より)
住所:東京都千代田区外神田1-8−13 NREG秋葉原ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/末広町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):403,800円〜761,900円
固定残業手当/月:126,200円〜238,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
530,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月収例
53~100万円

■諸手当
・残業手当
・管理職手当
・通勤交通費
・在宅勤務手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトによって変更となる場合あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援(受験費用補助)
・書籍購入制度
・セミナー/カンファレンス参加費補助
・e-ラーニング利用制度
・練習用サーバー貸与制度
・社内勉強会
・もくもく会


<その他補足>
・健康診断(年1回)
・シャッフルランチ(隔週水曜日)
・パワーナップ(就業時間中に15〜30分程度の睡眠OK)
・公認サークル制度
・社内イベント(ゲーム大会、忘年会、ビンゴ大会、BBQ)
・グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・有給休暇 (入社月 3日 + 入社6ヶ月後 7日)
・夏季休暇 (3日)
・年末年始休暇 (12/29〜1/3)
・生理休暇
・その他(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社カヤックボンド
資本金10百万円
平均年齢31歳
従業員数93名
事業内容株式会社カヤックボンドでは【つくりたいをつなぐ】を企業理念を掲げ、WEBアプリケーションの開発を中心に、
大きく分けて3つの事業を展開しています。

【システム受託開発】
カヤックボンドは様々なWEBアプリケーションの開発を行います。
企画からデザイン、設計、開発・運用まで対応することが可能です。

【自社サービス】
・新規事業伴走支援伴走『Sokmock(ソクモック)』の展開

【システムエンジニアリングサービス】  
当社クリエイター及びパートナーとのネットワークを活かし、
話題の新作プロジェクトや大手企業の大規模プロジェクトなど経験のプラスになる案件と技術者ひとりひとりを繋ぎます。
URLhttps://kayac.bond/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら