GLIT

株式会社ワット・コンサルティング

掲載元 doda

【大阪】未経験・社会人デビューOK/現場サポート/日程管理やスタッフ調整/教育体制◎/社員ファースト【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

関西エリアの派遣先 住所:大阪府大阪市…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜正社員を目指す方必見!/未経験OKの施工管理/充実した教育制度/フリーター出身の方活躍/社員の8割以上が文系卒/未経験から手に職をつける〜

■職務内容:
\建物や、設備を作る「工事」を管理する仕事です!まずは下記のような業務からお任せします。/
・写真の撮影:建設現場の撮影業務および書類作成(写真の撮影は工程の理解にも繋がる基本となります)
・職人との連絡:現場所長や先輩と職人を結ぶ連絡係として業務。(実際に話してみるとお優しい職人の方が多いです)
・工事計画を立てる:現場の流れをある程度理解できたら、先輩と共に工事計画を立て、資材の発注や工事の実施・確認をして頂きます。
【変更の範囲:無】

■教育制度:
*他社からも「受けたい」声多数、ノウハウをまとめた書籍はノウハウをまとめた書籍は建設設備フォーラム年間書籍で1位!そんな日本一手厚く分かりやすい教育を実施しています*
・弊社独自のeラーニングシステムがあり、建築・土木の専門知識以外にも、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制が整っております。
・研修期間は60日間にも及び長期にわたって未経験から施工管理のスキルを身に付ける体制を整えております。

■働く環境:
・同じタイミングに研修を受ける仲間が多くいるので切磋琢磨しながら学ぶことができます。
・残業時間が規定以上の案件に対しては、派遣を停止するなど社員を守る文化が強いです。
■フォロー体制:
・専任のキャリアアドバイザーが、次のステップの話し合いや、
同程度のキャリアを持つ同僚や先輩との食事会の企画などを行いキャリアを共に歩んでいきます。

■勤務地について:
・自宅から90分以内の場所へ赴任頂けるように調整します。90分以上かかる場合は弊社にて家具家電付きの社員寮をご紹介し、滞在して頂きます。

■国家資格取得:
・合格率:2級施工管理技士75.3%(全国平均55.8%)※全国平均より19.5%ほど高い合格率です。
■キャリアパス:
・当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。未経験から当社でスキルを習得し、大手建設会社への転籍をされた事例もございます。
・社内の公募制でキャリアチェンジに挑戦することもできます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:
・アルバイトやフリーターから正社員にチャレンジしたい方
・建築の分野に興味をお持ちの方
※文系の方が多く活躍しています!約8割は文系の方です※
■過去の採用実績
・アルバイト、フリーター出身の方も数多く活躍しています!

募集要項

企業名株式会社ワット・コンサルティング
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
関西エリアの派遣先
住所:大阪府大阪市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜235,000円

<月給>
220,000円〜235,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給に別途各種手当、残業代付与
■昇給:年1回
■年収例(諸手当込み)
入社2年/25歳/経験5年 :月給26万円/420万円
入社8年/32歳/経験10年:月給35万円/650万円
入社6年/48歳/経験23年:月給38万円/800万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■上記または9時〜18時の勤務(現場により変動あり)■残業:月平均31.7時間(残業代別途支給)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:上限25,000円支給(家賃負担がある場合)
寮社宅:単身寮完備(家具・家電付き)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
研修センターにて2ヶ月の研修期間があります。
(ワット・スクール・オブ・エンジニアリング)
※研修会場は大阪府にございます。

<その他補足>
■赴任手当(出張勤務時のみ)
■資格取得奨励金
■紹介奨励金
■保養所
■法律相談窓口
■メンタルヘルスケア制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季特別休暇、有給休暇、育児・介護休暇
※現場完了後に1週間程度のリフレッシュ休暇取得も可能
※各派遣先によって土曜日の出勤がある場合もございますが、振替休日を取得いただきます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ワット・コンサルティング
資本金50百万円
従業員数1,024名
事業内容■事業内容:
・建設技術者の人材派遣事業
■事業の特徴:
一流の建設技術者を目指せる研修システムで、日本の建設プロジェクトを支えています。
「建築」では、マンション、オフィスビル、商業施設、公共施設、医療福祉施設、産業施設などの建築プロジェクトにおいて、また「土木」では、道路、橋梁、トンネル、鉄道、ダム、上下水道等、各種土木工事において、震災復興・耐震補強・再開発等、若手からベテランまで万全の教育・サポート体制によって育成された建築技術社員が顧客ニーズに対応しています。「空調衛生整備」「電気設備」では環境保全、サステナブル社会への移行等、それらに応える建築設備技術者の育成に取組んでいます。
URLhttps://www.jp-wat.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら