GLIT

この求人はあと3時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

GRファクトリーのボデー工程生産準備業務および生産技術開発

製造技術・プロセス開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

「GRファクトリーのボデー工程生産準備業務および生産技術開発」のポジションの求人です
【特色】
スポーツカーの高剛性・高精度なボデーを実現するため溶接や寸法精度計測に関する高度な固有知識を持つプロ人材を求めています

【業務内容】
【概要】
GRファクトリー少量ボデーラインを担当する生産技術エンジニアは、スポーツ車両における
高剛性・高精度なクルマをお客様に提供するため製品企画・開発・設計段階から生産・品質ノウハウを
織り込み高付加価値・低コストを目指したボデーライン・設備の生産準備を行っています

【詳細】
ボデー溶接/ボデー計測の生産準備業務や生産技術開発
(生産準備企画、工程計画・整備、設備導入等)

【職場イメージ】
・2017年に新設されたGRカンパニーで、企画・設計・実験・生産準備業務が一つに集いモータースポーツを基点のクルマづくりを推進
・社内外で様々な経験を有するメンバーが知識と経験を持ち寄り、良いクルマづくりにチャレンジしている意欲溢れる職場
・その中でGRファクトリーをフィールドに生産技術(モノづくり)を担当する職場です

【ミッション】
・スポーツカーに対するお客様の期待は、普遍的な部分と時代に合わせ進化する両面があります
 この守るべき点・変えるべき点をお客様目線で二律創生させる新たな開発・生産プロセスを生み出していく事も一つのミッションです
 この大きな流れの中で生産技術業務も同様にお客様に喜ばれる付加価値を追求したモノづくりを実現する事が大切なミッションです

【やりがい・PR】
スポーツカー車両の開発から工場での量産まで幅広い領域での業務やお客様の声をモノづくりに落とし込み
GRヤリス/カローラを日々生産しているGRファクトリーで活躍できることが魅力です

【在宅勤務】
職場上司が認めた場合は、在宅勤務可
但し、生産準備のフィールドワークを軸とした業務の為 在社のケースが多い

【採用の背景】
クルマを取り巻く環境が電動化にシフトしていく中でも以下が必要です
(1)クルマを操る嬉しさ楽しさを絶やさないスポーツカーを具現化する生産ラインづくり
(2)根幹となるボデーの高剛性・高精度を実現させる技術の継承・進化

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地愛知県
豊田市トヨタ町1番地
給与・昇給年収 630 ~ 1570 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら