GLIT

株式会社ニコンシステム

掲載元 doda

【横浜】基幹システムの開発SE(新規開発/運用保守)◇フレックス/年休128日/ニコンGの中核企業◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ニコングループ/平均勤続年数17年/キャリア入社62%/スーパーフレックスタイム制度/FA制度・公募制度◎/充実の教育制度・資格取得制度〜

■業務内容:
ニコン本体をはじめ、ニコングループにおける基幹システムの新規開発と運用保守をお任せいたします。
単独で業務を行うことはなく、プロジェクトの規模に合わせたチームを構成し、その一員もしくはリーダーとして活動いただきます。

■業務詳細:
【新規開発】
基幹システムやユーザの業務支援ツールなど、多義にわたるシステムに関して、要件定義フェーズから開発、リリースまで一貫して担当いただきます。
【運用保守】
開発したシステムの運用、保守を担当いただきます。運用、保守を通じて、システムや業務の課題を掘り起こし、ユーザへ改善提案をしていただきます。

■組織構成:
プロパー14名/パートナー23名、3グループで編成しております。
メンバー全員で助け合い、一人で悩むことがないような環境を大切にして活動しています。

■社風:
半数以上が中途採用者です。全社の平均残業は月23時間程度で、有給休暇消化率も高いです。定着率が高く、長期的に働ける環境です。

■当社の特徴:
1986年、世界に名だたる「Nikon」の名を冠する当社は、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。当社はニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、めまぐるしい世界の変化や多様化・高度化が進むIT技術に対応し、現在では4つの基幹事業を柱に、その技術力はさらに拡大しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いかいずれかのご経験をお持ちの方
・Webアプリケーション開発経験3年以上(開発言語不問)
・クラウドサービスを利用したシステム開発の経験3年以上

■歓迎条件:
・開発プロジェクトでユーザと対話して要件を整理できる方
・プロジェクトリーダ経験
・新しい技術やサービスの利用に興味がある方

募集要項

企業名株式会社ニコンシステム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
520万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜430,000円

<月給>
260,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験等を考慮の上決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:全社月平均月23時間程度■入社後フレックスタイム制度の利用可(条件有)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:転居を伴う転勤者に適用
寮社宅:福利厚生欄に記載
社会保険:社会保険完備(健康保険に関してはニコン健康保険組合に加入)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度


<その他補足>
■企業年金
■寮・社宅:若年独身者は借り上げ社宅で補助あり。(条件有)転勤時も補助あり。
■在宅勤務
■リモートワーク ■時短勤務制度
■服装自由
■出産・育児支援制度
■FA制度、公募制度、ワーキンググループ制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

育児・介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2〜5日のリフレッシュ休暇が支給されます)、有給休暇(繰り越し有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
有給休暇は入社後から利用可。許可があればフレックスタイムの利用可能。

企業情報

企業名株式会社ニコンシステム
資本金50百万円
平均年齢46.01歳
従業員数507名
事業内容“事業領域の広さ”と“保有技術の多彩さ”が強みです。
ニコングループ全体のあらゆる価値提供をITの側面から支えています。

■精機事業本部

■デジタルメディア事業本部

■エンジニアリングソリューション事業本部

■エンタープライズソリューション事業本部

■アドバンストテクニカルセンター
URLhttps://www.nsi.nikon.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら