GLIT

株式会社安藤・間

掲載元 マイナビスカウティング

土木構造に関わる工法開発【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】茨城

建設コンサルタント

茨城県つくば市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〇研究ジャンルについては、以下3つに分かれています。
■研究開発
■依頼業務(社内からの依頼)
■請負研究(国などからの依頼)
※全部で10テーマほどあり、「研究開発:5割/依頼業務、請負研究:5割」となっています。
※1テーマを2人程度で担当、重要テーマは全員で担当することもあります。

【組織構成】
■50代2名(部長、課長)、40代2名(メンバー)の合計4名となっています。
※フラットな組織で、チームワークを重視しています。若手の意見も積極的に取り入れる風土があります。

【同ポジションの魅力】
<キャリアプラン>
■希望や適性により、マネージャーとしてグループや部を統括していく方向とこの分野の専門性、技術、知見を高め、スペシャリストとして開発を継続していく方向が考えられます。
■専門分野の知識を高めるためには、博士号取得を支援する国内留学制度なども利用できます。

<働き方、その他>
■同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
■入寮条件はありますが寮も完備されています。
■住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。
■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っているため、部門の残業時間も月平均20時間程度です。
■リモートワーク:週3回リモートワーク可能で、プライベートの時間も大切にできます。

【同社の魅力】
◇歴史と特徴
■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

〈手掛けた案件の実績〉
■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

◇キャリアパス
■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

◇社員が長期的に活躍出来る環境
■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/全社平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

募集要項

企業名株式会社安藤・間
職種建設コンサルタント
勤務地茨城県つくば市
給与・昇給【年収】700万円~900万円(30歳~55歳:例)
【月収】35万円~50万円(30歳~55歳:例)
※上記はあくまで目安であり経験スキル、ご年齢等を考慮のうえ同社規定により決定します。
※残業時間:実費支給

■昇給:年1回
■賞与:年2回 
勤務時間8:30~17:15(休憩60分)
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■通勤手当(交通費全額支給)
■寮社宅
■再雇用制度
■残業手当
■退職金制度
■児介護休業制度
■住宅融資
■財形貯蓄
■社員持株制度
■家族手当:22歳未満の子女1人につき6,000円/月、住宅手当:住居区分等により71,000~20,000円/月
■屋内禁煙 等
休日・休暇【年間休日126日】 
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■創立記念日
■夏季
■慶弔業
■介護休業
■有給休暇(入社直後の日数は11日~20日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考→(一次面接)→小論文・最終面接→内定

必要なスキル

【必須】
■土木分野におけるご経験をお持ちの方
■数学、物理学に抵抗のない方(基礎的なレベルで問題ございません)

その他・PR

募集背景

■事業拡大に向けた増員募集

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社安藤・間
設立年月2013年4月
資本金170億612万円
従業員数3576名
事業内容(1)土木建築工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理
(2)不動産取引および不動産の保有、利用
(3)土壌の調査・浄化工事の請負
(4)地域・都市開発および環境整備に関する企画、設計
(5)発電および電気、熱等エネルギーの供給事業

【会社概要】
■同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と、土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。
 現在、世界20ヵ国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つプライム市場上場企業となっています。
■安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。
 手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、
 海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
■同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。
 社員の平均勤続年数は約18年・平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
 また、社員全員がいきいきと働ける施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進してきました。
 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら