トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都事業企画(米国事業) ※年収700万円以上
株式会社GA technologies
掲載元 イーキャリアFA
事業企画(米国事業) ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース
【本社】〒106-6290 東京都港区…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
新規立ち上げ事業である本事業部の戦略立案から計画、実行までをお願いします。急拡大を目指す事業の根幹を担うことができ、これまでの経験のアウトプット/インプット両方が可能な環境です。
【職務詳細】
ご経験や適性に合わせて幅広い業務をお任せします。
・中長期戦略に基づいた事業企画やKPI設計
・営業/オペレーション/マーケティングなど各ステークホルダーとの横断的な連携・推進
・ロードマップ、施策等のスライド資料・レポートなどの落とし込み
・スピーディーな意思決定のための情報収集と分析 など
▼このポジションの魅力
◎成長事業の根幹を担っていただけます。
立ち上げから約1年が経過し、さらなる成長加速に向けた非常に重要なフェーズにあります。経営陣をはじめ各ステークホルダーと協働し、事業の成長を加速させる手触り感を多分に味わっていただけます。
◎希少性の高い経験
売り上げ1,800億を超える企業の新規事業企画という、キャリアスキルとしても希少性の高い経験を得られます。
【業務内容変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある
応募条件・求められるスキル
【必須】
・事業企画、営業企画などの経験
・金融、保険、税金、不動産のいずれか、もしくは複数の知識
【尚可】
・ビジネスレベルの英語力
・米国不動産事業に携わった事のある方
・新規事業のグロース経験
・金融機関、コンサル業界から事業会社へキャリアシフトしたい方
・金融商品の営業もしくは富裕層営業経験
・大学卒業以上
・学生時代、何かに打ち込んだ経験のある方(体育会、留学経験など)
募集要項
企業名 | 株式会社GA technologies |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 【本社】〒106-6290 東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー40階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する事業所へ変更となる場合あり |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1200万円 年棒制:月額584000円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年4回(3月、6月、9月、12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅手当、家族手当、資格手当、通勤手当(1ヶ月の定期代補助)、子育て補助制度、勤務形態選択制度、自己研鑽制度、PC等の周辺機器の貸与制度、エンジニア資格取得支援制度、持株会加入、オンライン英会話レッスン(選択制)、育児復職祝金、各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等) ■勤務時間:フレックスタイム制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(原則土日祝日は休み)、レディース休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定 (場合によっては2回)
※ポジションによって異なることがございます。
企業情報
企業名 | 株式会社GA technologies |
設立年月 | 2013年3月12日 |
資本金 | 99億3,810万1,016円(2025年4月末時 |
事業内容 | 【事業内容】■PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営■SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発■AIを活用した不動産ビッグデータの研究■中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営 【会社の特徴】「テクノロジー × 不動産」を軸に、不動産業界の変革に挑戦する急成長中のIT企業です。2013年の創業以来、不動産の売買・賃貸・管理を一気通貫でサポートする自社サービス「RENOSY(リノシー)」を中心に、業界のDX化をリードしています。 特に、不動産取引における煩雑な手続きや情報の不透明性といった課題を、テクノロジーの力で解決することに注力しており、個人投資家向けサービスから法人向けの業務支援ツールまで、幅広く展開しています。また、積極的なM&A戦略により、複数の不動産関連企業やSaaS企業をグループに迎え、事業の多角化と拡大を推進しています。 スピード感や自律性を重視するカルチャーが根づいています。ベンチャー企業らしい柔軟さと、上場企業としての安定性の両立が特徴であり、個人の裁量が大きく、チャレンジングな… |