トップコンサルティング - 土木施工管理 - 正社員 - 秋田県【秋田県】発注者支援業務 ※官公庁をサポート/業務の7割がデスクワーク
株式会社拓進工営
掲載元 マイナビスカウティング
【秋田県】発注者支援業務 ※官公庁をサポート/業務の7割がデスクワーク
土木施工管理
秋田県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
下記のような幅広い支援業務をお任せします。
※ポジションは適性をみて判断
【具体的な業務】
<発注者支援業務/国土交通省の事業>
◆積算技術業務
・工事費の積算
・発注時の図面修正
・計算書の作成
◆工事監督支援業務
・施工状況の把握
・構造物の段階的な確認
・書類チェックや資料整理
◆資料作成業務
・計画や調査に関する資料の作成
・発注時の図面や計算書の作成
◆公物管理補助業務
・道路管理者や河川管理者などのサポート
<施工管理業務/NEXCOの事業>
◆監督業務
・施工状況の確認
・現場への立ち合いや検査
◆工事発注準備
・設計図面や発注数量の管理
・積算のための資料のとりまとめ
【チーム組織構成】
\☆平均勤続年数は15年☆/
同社は全体で約110名のメンバーが活躍中!
勤務先の事務所では、他社の社員を含めたチーム単位で業務を進めています。
1チームは2~10名程で構成。情報の共有や不明点の質問など、しっかりと連携を取っています。
募集要項
企業名 | 株式会社拓進工営 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 秋田県 |
給与・昇給 | ■年収例:600万円 ~ 1,000万円 ■月収例:月給50万円~83万円(手当含む) ※年齢や経験、資格を考慮して決定します ※上記には固定残業代45時間分(5万8557円以上)を含み、超過分は全額支給します 賞与年1回※特別賞与(4月)、昇給年1回(4月) |
勤務時間 | 下記いずれかの勤務時間となります。※現場により多少の前後あり (1)8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) (2)9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給、退職金制度あり 役職手当、家族手当(配偶者・子ども1名につき1万円)、住宅手当(月2万円※規定あり)、社宅あり(※規定あり)、U・Iターン支援あり、転勤時のサポート制度 各種研修制度あり、年に2~3回、技術研修会を実施しています |
休日・休暇 | 年間休日:125日、完全週休2日制(土・日)、祝日休み 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(1回~2回)→内定
必要なスキル
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・土木施工管理 or 発注者支援の実務経験がある方(目安5年以上)
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
期間の定め無し
企業情報
企業名 | 株式会社拓進工営 |
設立年月 | 1985年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | ◆総合技術コンサルタント業務 ◆発注者支援業務 ◆施工管理業務 |