GLIT

株式会社ACR

掲載元 doda

【神奈川/愛川町※第二新卒・未経験歓迎】産業装置の回路設計〜EVメイン/面接1回/車通勤可【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

本社 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜内陸工業団地・転勤なし〜

当社では、環境製品や一般産業向けの高性能触媒装置、受託実験評価サービス、受託技術開発を行っています。

分からないことがあれば先輩方に相談できる、 また納得するまで実験を行える環境があります。電気回路やハードウェア設計開発に興味のある方、一緒に働きませんか?

■業務内容:
・モーター制御装置や発電機制御装置の設計、試作、評価
・インバーター、コンバーター装置の設計、試作、評価
・その他の制御機器の設計、試作、評価

<具体的な業務内容>
・回路設計、回路シミュレーション
・基板レイアウト設計
・試作、組立、実験、評価
・収納容器などの簡単なメカ設計

■仕事のやりがい:
・指示された業務をルーティンワークでこなすのではなく、自ら考えチャレンジして「ものづくり」を行える環境があります。
・自ら進んで業務に取り組めるため、楽しく仕事が出来ます。
・開発担当のため苦しい時期もありますが、それを乗越えた時の達成感は開発業務ならではの心地よさがあります。

■製品について:
私たちはEV(電気自動車)の新しい方式の開発を行っています。基本的な技術を基に、新しい方式を追加してEV車を開発する仕事です。実用化に向けた様々な工程を経験することで、ものづくりの現場を体験できる職場です。

■業界の特徴:
環境産業の市場規模は2016年に約104.2兆円に達し、他の業界と比べても大きな市場です。また、2000年と比べて約1.8倍に広がっています。自動車市場も海外やEV中心にさらなる成長が期待されています。当社は高い技術力を活かして、環境浄化用機器の開発や新しい方式を取り入れたEVの開発を進めています。

■当社の特徴と魅力:
当社は、排気ガス用の環境触媒やエンジン効率改善技術、電気自動車用のインバーターやパワーユニットなどを研究・開発から製造まで一貫して行っています。製品のすべての工程に関わることができるユニークな会社です。また、当社の製品やサービスは多くの自動車メーカーから高く評価されています。システム、化学、エレクトロニクス分野の研究開発を通じて、常に高い技術と誠意をもって社会に貢献できる製品やサービスを提供しています。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
■必須条件:電気回路の基礎知識

募集要項

企業名株式会社ACR
職種アナログ回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4031−4 内陸工業団地内
勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制
※年額(基本給)には固定残業代、賞与を含んでおりません。

<賃金内訳>
年額(基本給):2,455,800円〜3,376,728円
固定残業手当/月:62,016円〜85,272円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
266,666円〜366,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、技能、前年年収を考慮のうえ、当社基準に基づき決定。
※賞与として年2回、月額の1.5ヵ月分ずつを支給。(7月、12月)
※但し入社1回目の賞与については在籍率調整あり。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(マイカー通勤可)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳、特別延長70歳(相互の協議による)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。
業務上必要な技能教育は、必要に応じて会社負担で実施。

<その他補足>
会社提携昼食(補助150円/1食)・健康診断(年1回)・慶弔見舞金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■祝日は会社カレンダーにより休みの場合有
■夏季休暇(7日~9日)、年末年始(7日~9日)、GW
■その他休暇:慶弔休暇・介護休暇・子の看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間と本採用とで賃金差はありません。

企業情報

企業名株式会社ACR
資本金30百万円
平均年齢45歳
従業員数45名
事業内容■事業内容:同社は以下の3つの事業から成り立っています。
(1)環境製品
(2)一般産業向け高機能触媒装置
(3)受託実験評価サービス/受託技術開発
URLhttp://www.acr-ltd.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら