トップ機械 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 新潟県,富山県【富山・新潟エリア】サービスエンジニア(電気担当)◇パッケージに関する産業機械/英語力◎/直行直帰【エージェントサービス求人】
ボブストジャパン株式会社
掲載元 doda
【富山・新潟エリア】サービスエンジニア(電気担当)◇パッケージに関する産業機械/英語力◎/直行直帰【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 顧客先 住所:新潟県 受動喫煙対…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆パッケージ製造機械の世界No.1メーカー/国内でも圧倒的なシェア占有率/英語力が活かせる/自宅を起点とした直行直帰の働き方◆
■業務概要:
サービスエンジニア(電気担当)として業務をお任せします。
■業務内容:
・機械の修理、定期点検等アフターサービス業務
・新規機械搬入、既存機械の移設作業等及び機械導入時の運転指導
・電話によるトラブルシューティング、修理に必要な部品等の選定と見積
・顧客への技術コンサルティング
■ポジションの特徴:
・自宅起点の直行直帰型勤務です。
・長期出張が発生します。
・ボブスト本社、関連会社での技術トレーニングがあります。
■仕事のスタイル:
社用車貸与で直行直帰が基本的なスタイルです。一週間の業務配分は3〜4日がメンテナンス、それ以外は本社での見積書・報告書作成といったデスクワークが中心となります。全員にモバイルツールを貸与し、業務支援します。経験したトラブルをエンジニア同士で共有、情報交換を活発に行うほか、場合によっては、電気分野の技術者と共に情報交換も行い、両者の連携を深めています。
■キャリアパス:
技術を究めるエキスパートや、技術を伝えるトレーナー、管理職であるマネージャーなど多様なキャリアパスがあります。まずはサービスエンジニアとして就業頂き、技術を学んで頂きますが、その後自身の志向性に合わせた幅広いキャリアパスがあります。また、OJTをメインに、デモセンターの実機を活用してトレーニングを行い、将来的には上海やスイスなどの拠点で、世界各国のエンジニアが集結する海外研修への参加も可能です。英語の習得についても、英会話学校への受講補助など、本人の積極性をバックアップする体制を整えています。
■英語:
まず最初は「英語に抵抗ない」レベルで問題ありません。入社後、英語を学習のサポートする制度があるため、段階的に身に付けて頂き、英語で書かれている製品の仕様書や、仕様変更通知等に慣れながら徐々に英語スキルを高めて頂きます。また、英語スクールと提携しており、英語力を高められる制度もあります。
■休暇:
有給休暇の全日消化の奨励、土日含む7日間以上の連続休暇の取得を義務付ける等、非常に働きやすい環境です。休日出勤もありますが、代休を取得して頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件※下記いずれも必須
・フィールド・サービス経験あるいはメンテナンス経験をお持ちの方
・普通自動車免許を有する方
・英語に抵抗のない方
■歓迎条件:
・制御システムメンテナンス経験優遇
・電験三種・第一種電気工事士保有者優遇
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ボブストジャパン株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:富山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 固定残業手当/月:70,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、インセンティブ含む ※モバイル手当3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■英語スクール補助制度等(費用の一部は同社が負担) <その他補足> ■サービスカー・モバイル機器・ユニフォーム貸与 ■確定拠出年金(DC)制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※1週間以上連続した休暇取得を奨励しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ボブストジャパン株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■企業概要: ボブストグループは、板紙材、段ボール、フィルム等の軟包材を用いたパッケージング分野で、製造機械や関連サービスを提供するグローバル企業グループです。スイスを拠点に世界50カ国で展開しており、国内外でトップクラスのシェアを誇っています。同社の製品は日本国内だけでも1000台以上納入されており、日本進出から約50年、着実に実績を積んでいます。 |
URL | http://www.bobst.com |