トップ自動車・輸送機器関連 - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 熊本県【熊本】設備保全 ※第二新卒可
九州精鍛株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【熊本】設備保全 ※第二新卒可
建築・施工・設備工事系その他
熊本県合志市豊岡1230-40 JR豊…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
製造部門において、設備保全業務をお任せします。
【職務詳細】
・設備の保全と修理:部品が壊れた際には、分解して原因を特定し、修理を行います。対応できない場合は、外注をします。
・トラブル対応:設備にトラブルが発生した際には、迅速に対応し、適切な処置を行います。
・予防保全:周期的に設備の保全を行い、トラブルを未然に防ぎます。
製造現場の困りごとを解決するだけでなく、設備的な面から改善案も提示・実行します。
■組織構成
現在、生産技術チームには5名のメンバーが在籍。管理職1名、電気担当3名、メカニック担当1名で構成されています。
勤務時間8:00~17:00の固定シフト制です。まれに夜中の呼び出しもありますが、チームで協力しながら対応します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
★職種未経験歓迎/業界未経験歓迎★
募集要項
企業名 | 九州精鍛株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 熊本県合志市豊岡1230-40 JR豊肥本線「光の森」駅より車で14分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~520万円 月給制:月額242000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(上限1.5万円)、家族手当(一律5千円)、資格取得支援制度(フォークリフト免許やクレーン免許など)、夜勤手当、 研修支援制度、U・Iターン支援、マイカー通勤OK(従業員専用駐車場あり)、退職金制度 ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土・日)その他 ※会社カレンダーによる、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接1回→内定
企業情報
企業名 | 九州精鍛株式会社 |
設立年月 | 1981年 |
事業内容 | 【事業内容】自動車および二輪車の鍛造部品製造 【会社の特徴】2021年3月に創業40年を迎えた「九州精鍛株式会社」は、滋賀県にある「江州鍛造工業所(現:ゴーシューホールディングス)」の二輪車エンジン部品の専用ラインとして熊本に生を受けた企業です。当時は40名ほどが、同じ釜の飯を食べ、共に働く、本当に小さな会社でした。今では90名を超えるまでになり第3工場まで拡張することができましたが、スモールスタートだったからこそ、今でも受け継がれ、同社の強みとなっている想いがあります。 ものづくりに携わるからこそ、無駄を減らし端材をも大切に活用し、「もっと良くしたい」と考え、業務の改善をします。鍛造業で当たり前と思われていた3K(キツイ・キタナイ・カッコワルイ)を否定し、重筋作業の軽減を実現するために自働化を進めるなかでも、この精神は欠かすことができません。自働化=機械にまかせるのではなく、工程や設備のソフトやハードを理解してはじめて導入に至ります。根本でもある「ものづくりの精神」は変わらず、あくまで機械を使うのは人です。人が育ってはじめて自働化は完成します。それが、同社が大切にしている… |