GLIT

株式会社デルタエンジニアリング

掲載元 tenichi(テンイチ)

IT統括部でのシステム運用管理

社内SE・サポート・ヘルプデスク

熊本県熊本市西区 JR豊肥本線 熊本…

399万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

土日祝休みでプライベートもしっかり確保!リフレッシュできる◎安定企業で安定した働き方!

【仕事内容】
IT統括部での社内SE業務、システム運
用管理業務、デジタル基盤開発業務に携わっ
ていただきます。
地方創生における地域金融機関としての役割
を果たすべく、地域経済活動の基盤として地
銀システムの安定的運用とサービス提供を担
う人材として、運用管理と品質管理分野にお
ける経験豊富な人材を募集します。
具体的には・・・

(1)社内SE業務:金融機関の勘定系シス
テム、情報系システム、基盤、ネットワーク
等、PM/システム開発に関する業務をごお
任せします。
(2)システム運用管理担当者
●運用実務の担当者であるオペレーターの業
務管理
●システム運用における改善・品質向上にお
ける起案、実行
●システム機器等の現物管理
●協力会社等の人員管理
(3)システム品質強化管理担当者
●システム基本設計工程におけるシステム基
盤・通信・業務アプリケーションの設計品質
確保のための検証、指導
●総合テスト計画、実施内容の適切性検証、
指導と稼動品質確保状況評価、リカバリープ
ランの策定等
●システムスタート、各リスクイベント時の
リスク発生時の軽減対策、及び予防施策の策
定実施
●発生障害、インシデントの原因傾向分析に
基づく予防策策定、及び実施等
(4)デジタル基盤開発担当者
●銀行内情報系開発、案件対応
●デジタル技術を活用して、行内で抱える業
務課題の解決をサポート
※デジタル技術:データベース開発、統計、
AI(機械学習/ディープラーニング)等

<役割>
●データを駆使できる環境の構築
●営業店/本部が活用し易いデータベースの
整備
● オープンAPI等で入手する新たなデー
タと非構造化データの蓄積と活用
● アプリ等の開発によるITベース業務運
営の改善/効率化
●先端技術動向を踏まえたシステム対応
●ベンダー/コンサル等から提案されるAI
案件の技術検証
●AIの実装により効率化/高度化等が期待
される業務課題の研究/開発
例)見込先自動抽出、自然言語分類、画像認
識技術等

応募条件・求められるスキル

■必須条件
大学・大学院卒
下記どちらかの経験をお持ちの方の応募をお待ちいたします。開発言語は問いません。
・システム開発かインフラ構築の上流工程、ベンダー管理のご経験をお持ちの方
・システム運用経験 ※金融機関経験問わず
・システム開発経験者もしくは品質管理経験者 ※銀行システム開発経験者(含む、開発ベンダー開発者)

募集要項

企業名株式会社デルタエンジニアリング
職種社内SE・サポート・ヘルプデスク
勤務地熊本県熊本市西区

JR豊肥本線 熊本駅より徒歩15分
給与・昇給月給333000円〜
月額 33.3万〜40万円
予定年収: 400万円〜1,000万円
残業代別途支給
※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮した上で決定
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績による (過去実績3.2ヶ月×2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生《待遇・福利厚生・各種制度》
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:新幹線以外の定期。2km県内以内は通勤手当無。上限56,000まで。
家族手当:子供20,000円/一人×人数分
住宅手当:当行規定該当者のみ支給(6割補助、家族の場合上限40,000円、単身の場合35,000円、35歳まで)
寮社宅:社宅(独身寮、家族用)あり
社会保険:補足事項なし
<定年> 60歳
<教育制度・資格補助補足>■資格取得奨励金制度■通信講座等支援
<その他補足>■住宅手当(ただし、条件該当者に限る)■勤務地手当■団体定期保険■財形貯蓄制度■企業年金、持株会制度、融資制度■保養所、徒然会館■グラウンド、体育大会、体育文化サークル■健康診断■育児休暇制度、育児・介護休業■自己啓発奨励金制度■従業員互助会

《その他》
<試用期間> 12ヶ月
・当初は嘱託(有期雇用:12か月)にて採用。その後契約期間の間に職務状況等を勘案し、正行員登用を検討
※早くて6ヶ月後より社員登用可能性あり


■派遣ス
休日・休暇週休2日制
(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日 :土曜・日曜、祝日、年次有給休暇、シーズン休暇、連続休暇
(5営業日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
(原則2営業日連続取得)、ボランティア休暇、半日休暇など
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名株式会社デルタエンジニアリング
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら