GLIT

三井金属鉱業株式会社

掲載元 doda

【埼玉/上尾】研究開発オープンポジション※東証プライム上場・世界トップシェア多数・年収/福利厚生21【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

総合研究所 住所:埼玉県上尾市原市13…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】
◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出していただきます。※オープンポジションとなるため、ご経験に基づき適正にあったポジションをご提案いたします。

配属先となる事業創造本部 総合研究所では将来の社の中核となる新規商品・事業を生むための研究開発を行っております。新たな技術の創造・活用によるテーマ推進が業務となります。
テーマの内容は全個体電池材料、機能性触媒(燃料電池用、環境用、合成用)、機能性ナノ粒子(金属、酸化物)、蛍光体、導電性ペースト、機能性セラミックス、評価解析、シミュレーション技術など、既存事業の要素技術を活かしながら開発を進めています。
また、新たな筋の良いテーマ探索も推奨しており、挑戦したいテーマ提案をすれば取り組める自由度の高い職場となっております。

◆業務の面白み:
自ら開発した材料を顧客に提案し、顧客やパートナー企業と協働して開発を行いながら、社会のニーズに応える新しい商品を創出いたします。
三井金属のコア技術「トコトン材質を変える。トコトン表面を変える。」を深化させ、10年後の核となる大きな事業の創出を目指しています。
また、近年ではカーボンニュートラルの取組みに注力しており、地球規模の課題解決に取り組み、大きな社会問題に貢献できます。

◆同社の魅力:
東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆必須要件:
・化学メーカー、素材メーカー、大学、研究機関のいずれかにおいて研究開発/就業経験をお持ちの方

◆歓迎要件:
・BtoB業界(素材、化学、繊維、材料、樹脂)での経験があると望ましい。
・TOEIC(R)テスト600点以上
・英語力(メール、文書・マニュアル読解力)

<語学補足>
<歓迎要件>TOEIC600点以上

募集要項

企業名三井金属鉱業株式会社
職種基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
総合研究所
住所:埼玉県上尾市原市1333番地2号
勤務地最寄駅:高崎線/上尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜1,450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):245,500円〜800,000円

<月給>
245,500円〜800,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※全社平均残業時間 約13.7時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
家族手当:補足事項無し
住宅手当:会社が認めた場合のみ支給する
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修
■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修


<その他補足>
■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金
■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他
■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度
■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名三井金属鉱業株式会社
資本金42,178百万円
平均年齢42.14歳
従業員数12,115名
事業内容◆事業概要:
同社は数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、亜鉛のトップメーカーであるにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。実際に、事業ポートフォリオも機能材料事業19.5%、金属事業33.8%、モビリティ事業29.7%、その他事業17.0%とバランスが取れた事業ポートフォリオとなっています。
URLhttps://www.mitsui-kinzoku.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら