GLIT

山九株式会社

掲載元 doda

【北海道/苫小牧】施工管理◆石油、石化プラント工場内の機器整備など/面接1回/転勤なし/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 北海道石油共同備蓄(株)構内 住…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業100年以上「プライム上場」優良企業/住宅手当・資格手当など充実した福利厚生充実/グループ連結従業員30,000名以上/マイカー通勤可◎〜

■職務内容:
石油、石化プラント工場内の静機器の整備、配管等のメンテナンスに関する施工計画、現場施工管理をお任せします。

■具体的には:
・設備工事の施工、工程、品質、安全管理等監督業務
・協力会社の現場工事管理、見積、積算業務など現場管理全般
【変更の範囲:会社の定める業務】

■独自のビジネスモデル:
山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流に至るまで、全てをお任せ頂ける体制を整えています。

■特徴・魅力:
◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。
◇抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2級土木施工管理技士、または2級建築施工管理技士以上をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

募集要項

企業名山九株式会社
職種プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細1>
北海道石油共同備蓄(株)構内
住所:北海道苫小牧市字静川307-2
勤務地最寄駅:日高本線/浜厚真駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
苫小牧支店
住所:北海道苫小牧市新明町3-4-13
勤務地最寄駅:JR室蘭本線/苫小牧駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
368万円〜598万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,340円〜315,340円

<月給>
216,340円〜315,340円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり1,700円〜4,900円)
■賞与:年3回(上期・下期・5月業績賞与 ※業績により変動あり/前年度実績:1,090,000円〜2,200,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者5,500円、配偶者以外12,100円
住宅手当:自宅維持費・家賃補助制度あり(最大51,800円)
寮社宅:福利厚生その他欄に補足事項あり
社会保険:社会保障完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
◆新入社員研修(技術系:1年間)
◆技術基礎研修(2年目、3年目)
◆階層別研修
◆自己啓発(通信教育)

<その他補足>
■寮社宅補足:条件を満たした独身者は年齢に応じて6,000〜30,000円。扶養家族と同居する者は、社有社宅または借上社宅(会社契約)として5〜7割会社負担
■失効年次有給休暇積立制度、住宅融資、持株会、財形貯蓄、退職年金
■選択メニュー:旅行等で24,000円/年額補助、リフレッシュ支援(200,000円)、その他ステップアップ支援など福利厚生制度有り
■寒冷地手当:灯油最大2,000L相当分支給
■奨学金…
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■休日:日祝その他 ※会社カレンダーにより年10回程度の土曜出勤あり
■年末年始、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名山九株式会社
資本金28,619百万円
平均年齢41歳
従業員数30,672名
事業内容■事業内容:
山九グループは、「産業界を支える総合サービス業」として、次の事業を行っており、国内および海外において幅広く一貫責任体制のもとに業務を実施しています。
URLhttp://www.sankyu.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら