GLIT

株式会社伍楽園

掲載元 イーキャリア

施工管理技士(現場代理人)

管理職(建築・土木)

〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務内容】
公共工事および民間工事における造園・緑地の施工管理業務全般をお任せします。
現場代理人として、以下のような幅広い業務に携わっていただきます。

・発注者や協力会社との打ち合わせ
・工程・品質・安全・原価などの施工管理業務
・資材や職人の手配、協力会社のマネジメント
・現場写真や報告書など各種書類の作成(PC使用)
・施工後のアフター対応・管理 など

現場は主に東京都内。元請け受注が多く、工事は官公庁案件が中心ですが、民間施設やマンション管理などの案件もあります。

【入社後の一ヶ月間は】
入社後の1ヶ月は、現場でのOJT研修が中心です。まずは先輩社員と一緒に現場に同行し、仕事の流れや道具の扱い方、安全管理の基本を学んでいただきます。未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧にサポートします。

【達成感を感じる瞬間】
整備を終えた公園や施設を見渡したとき、地域の方から「きれいになったね」と声をかけられたときに、大きなやりがいと達成感を感じます。

自分の手で街の景観が変わっていく実感を味わえるのがこの仕事の魅力です。

【この仕事の大変なところ】
夏の暑さや冬の寒さなど、屋外作業ならではの厳しさはあります。

また、力仕事や高所作業など体を使う場面もあるため、慣れるまでは体力的に大変に感じるかもしれません。ただし、チームでフォローし合いながら乗り越えられます。

【一日のスケジュール】
8:00 会社集合・現場へ出発
9:00 現場到着・朝礼・作業開始(剪定、除草、植栽など)
12:00 昼休憩
13:00 午後の作業開始
16:00 片付け・清掃
16:40 現場を出発・帰社
17:00 日報記入・翌日の準備・業務終了

応募条件・求められるスキル

【必須の経験・スキル・資格】
・普通自動車運転免許(AT限定不可)をお持ちの方
・施工管理業務の実務経験がある方(業種・年数不問)

【歓迎される経験・スキル・資格】
・1級または2級造園施工管理技士の資格をお持ちの方
・土木施工管理技士(1級・2級)の資格をお持ちの方
・官公庁発注工事の施工管理経験がある方
・現場代理人としての実務経験をお持ちの方

【求める人物像】
・自然や緑に囲まれた環境で働きたい方
・体を動かす仕事が好きな方
・コツコツ真面目に作業に取り組める方
・チームワークを大切にできる方
・安定して長く働きたいと考えている方

【募集背景】
公共工事や民間工事の受注が増加しており、安定的な施工体制を構築するため、新たな仲間を募集しています。経験を活かして裁量をもって働きたい方、地域に根ざしてキャリアを築きたい方のご応募をお待ちしています。
(採用予定人数:1〜2人)

募集要項

企業名株式会社伍楽園
職種管理職(建築・土木)
勤務地〒133-0073
東京都江戸川区鹿骨2-21-2
※都営新宿線「篠崎駅」から徒歩13分
※都内各所
アクセス都営新宿線 篠崎駅 から 徒歩15分
給与・昇給【月給】月20H〜25H固定残業含む
350,000円〜450,000円+各種手当+賞与(年2回)
※経験・スキル・年齢を考慮し決定します
※試用期間3ヶ月(待遇変動なし)

【想定年収】
約4,900,000円〜6,300,000円程度

【各種手当】
・資格手当(造園施工管理技士など)
・残業手当(全額支給)
・通勤手当(規定支給)
勤務時間通常勤務時間:7:30〜17:00(休憩2時間、実働7.5時間)
※現場により開始・終了時間が多少前後する場合あり
※繁忙期(夏季・年末年始)などは残業が発生することもあります
※早出・直行直帰あり

? 月の残業25時間程度
? 18時までに退社可能通常勤務時間:7:30〜17:00(休憩2時間、実働7.5時間)
※現場により開始・終了時間が多少前後する場合あり
※繁忙期(夏季・年末年始)など…
休日・休暇日曜・祝日 第2第4土曜日
年末年始休暇/夏季休暇
有給休暇/慶弔休暇
※年間休日105日程度
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【選考スケジュール・プロセス】
ご応募 → 書類選考(履歴書・職務経歴書) → 面接(1回)→ 内定

※面接ではこれまでのご経験や、仕事への想いをざっくばらんにお話しできればと思っています。
※面接から内定までは約1週間以内を予定しています。

・面接1回のみ

【注意事項】
・応募の際は、履歴書(写真付き)・職務経歴書をご用意ください。
・面接は本社にて実施予定ですは、希望がある方はご相談ください。
・採用が決まり次第、募集を終了する可能性があります。あらかじめご了承ください。

その他・PR

待遇・福利厚生

【昇給・賞与】
年1回の昇給(実績・能力に応じて決定)
賞与年2回(7月・12月/業績による)

【諸手当】
・交通費支給(上限あり)
・時間外手当(全額支給)
・資格手当(造園施工管理技士など)

【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・制服貸与
・資格取得支援制度あり(造園施工管理技士など)
・作業用具・道具貸与
・休憩所・更衣室あり

教育制度

未経験・若手〜ベテランまで、成長フェーズに応じた教育を実施します。

・OJT:現場配属後は、先輩社員がマンツーマンで業務をレクチャーします。工具の使い方から植栽の基本、作業の流れまで、丁寧に指導します。
・資格取得支援:造園施工管理技士など、業務に必要な資格取得に向けて受講費・試験費用を会社がサポートします。

「現場で学びながら、着実にプロになっていける」安心の体制を整えています。

企業情報

企業名株式会社伍楽園
設立年月1963年
代表稲毛 里美
資本金2000万円
従業員数20名(2025年6月現在)
事業内容私たちは造園・緑化工事、外構工事、公共施設や公園の緑地維持管理などを中心に、緑と人が共生する空間づくりを手がけています。創業以来60年以上、地域の景観形成と快適な暮らしに貢献することを使命に、街路樹の剪定から庭園の設計施工まで幅広く対応。官公庁から民間施設まで多数の施工実績があります。
主要な取引先東京都
江戸川区
江東区
国交省
東京都住宅供給公社
公益財団法人 東京都公園協会
URLhttps://gorakuen.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら