トップ食品 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 茨城県【茨城・つくば】食品製造(管理職候補)◆基本土日休み/業務用加工食品メーカー/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
株式会社田中食品興業所
掲載元 doda
【茨城・つくば】食品製造(管理職候補)◆基本土日休み/業務用加工食品メーカー/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
つくば工場 住所:茨城県坂東市幸神平2…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜大手企業との取引多数あり/福利厚生◎/マイカー通勤奨励〜
菓子パンや惣菜パンなどの中の具材(フィリング)を製造・販売する業務用加工食品メーカーである当社にて製造職をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
当社の業務は主に下記4工程で分かれております。それぞれ3〜4名のチームで担当します。今回はチームリーダーやライン全体を任せられる方の採用を想定しております。
(1)仕込み工程→(2)包装→(3)箱詰め→(4)検品
■お任せする商材:
・フラワーペースト 例)クリームパンの中のクリーム
・調理フィリング 例)カレーパンの中のカレー等
■組織構成:
当工場は、正社員約110名、派遣社員約30名で構成されております。
■働き方について:
メインのシフトとして3つあります。2週間ごとにそのシフトを回していきます。22時以降の夜勤のシフトであっても、場合によっては日勤を打診することもあり、基本的には日勤のほうが割合が多いです。
例)2週間7時〜→2週間8時半〜→2週間15時半〜
■キャリアアップについて:
メンバー→主任→係長→課長→次長→部長とキャリアアップが可能です。
※当社では課長職以上が管理職となります。
■業界の傾向:
当社の主力はパン事業であるため、食品業界の中でも安定的な需要があります。
70年以上に渡り培った技術と経験を活かし、パンだけにとどまらずあらゆる食の分野に挑戦し続けています。
■当社の特徴:
(1)福利厚生充実
住宅手当や家族手当、退職金、リロクラブ加入など福利厚生が充実しています。
(2)ワークライフバランスが保てる環境
平均残業は月22時間、基本土日休みで土曜日出勤がある場合は、年間8~10日程度です。有給休暇の平均取得実績は11.1日。計画的年次有給休暇も取り入れ、休みの取りやすい環境となっています。
(3)創業70年超の安定企業
抜群の知名度を誇るパンだけでなく、大手メーカーの菓子や回転寿司チェーンのデザートなど幅広く展開し、需要は増加・安定しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須※
・食品工場での勤務経験がある方
・チームリーダーのご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社田中食品興業所 |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県坂東市幸神平26-2 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/守谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜640万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,500円〜363,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 284,500円〜363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年度実績:3.6ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜17:15(シフト制) <勤務パターン> 7:00〜15:45 8:30〜17:15 15:30〜0:15 19:00〜3:45 <その他就業時間補足> ■平均残業:月22時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者10,000円、子2,500円(3名)/月 住宅手当:10,000円/月 (世帯主のみ)、借り上げ社宅有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり <その他補足> ■家族手当(配偶者10,000円/月、その他2,500円/月※上限3人) ■リロクラブ加入 ■確定拠出年金制度 ■社員食堂完備(1食350円) ■出産・育児支援制度(女性の産休実績があるのはもちろん、男性の育児休暇取得実績もあり、ほとんどの社員が職場に復帰しています) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社田中食品興業所 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 400名 |
事業内容 | ■事業内容 ○フィリング事業…製パン・製菓用フラワーペースト、油脂加工食品類、あん製品、ジャム製品、製菓材料、カレーフィリング、調理パン用フィリングの製造販売 ○米飯・惣菜事業…米飯・惣菜製品等の製造販売 |
URL | https://www.tanakafoods.co.jp/ |