GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

信頼できるAI技術に関する研究開発

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属組織名】
研究開発グループ デジタルサービス研究統括本部 先端AIイノベーションセンタ メディア知能処理研究部

【配属組織について(概要・ミッション)】
当部署は、信頼できるAI技術およびその応用ソリューション技術の研究開発を通して、同グループ全体の事業貢献することがミッションです。
同グループ内で利用されている、あるいは同グループからお客様に製品提供されているAI関連ソリューションへ高い予測精度だけでなく、説明性、透明性、公平性など様々な性質を与える信頼できるAI技術の応用のほか、新事業創生に繋がる信頼できるAI技術の研究開発を行っています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
同グループが開発しているAI関連ソリューション事業全般に関わります
【関連記事】
(1)根拠校正技術と単純化技術で、より信頼される説明可能なXAI(eXplainable AI)を作る
(2)XAIにNLP。なぜ同社は、世界トップクラスのスタンフォード大とAI領域の共同研究を続けるのか
(3)AIはブラックボックス? 判断根拠を説明する「XAI」を活用して社会課題に挑む同社

【募集背景】
近年急速に進化している複雑なAIを実社会のビジネスに適用するためには、高い予測精度だけでなく、説明性、透明性、公平性など、お客様業務の多様な要件を満たすAIを提供するための信頼できるAI技術が必要不可欠です。
理論的/実践的な信頼できるAI技術を有する人財強化が急務のため募集いたします。

【職務概要】
画像・テキスト・表データを扱うAIについて、AIの説明性、公平性、透明性、倫理などの幅広い観点からの信頼できるAI技術の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。
いずれはチームを引っ張るリーダーとなっていただき、研究戦略立案や信頼できるAI技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただく人財となることを期待します。

【職務詳細】
・信頼できるAI技術の研究開発、特許出願、研究レポート・論文執筆
・事業部・顧客への技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施
・信頼できるAI技術の研究ファンド提案
・研究チームのリード、後進の研究指導

【ポジ…

募集要項

企業名非公開求人
職種研究
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 950 万円
賃金改訂年1回
オファー役職によりフレックスタイム制もしくは裁量労働制にてオファーさせて頂きます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:50~17:20
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須条件】・実務で信頼できるAI技術の研究開発またはその応用アプリケーション開発に従事した経験(3年以上)
・TOEIC 700点以上の英語力(AI技術に関しての口頭・メール議論に支障ないレベル)
・研究プロトを開発できるプログラミングスキル(Pythonを中心として)
※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします

【歓迎要件】・研究チームをとりまとめたリーダー経験
・研究成果を製品化・事業化した経験
・新事業を提案し、技術実証を進めた経験
・国際会議での発表経験
・TOEIC 800点以上の英語力

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1920年
資本金463,417百万円
従業員数28966
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら