トップ建設・住宅・土木 - 建設コンサルタント,設計(建築・土木) - 正社員 - 埼玉県【土木建設コンサルタント(道路設計)】◆年収600万~700万◆道路設計の即戦力◆賞与年3回◆年間休120日◆さいたま市
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【土木建設コンサルタント(道路設計)】◆年収600万~700万◆道路設計の即戦力◆賞与年3回◆年間休120日◆さいたま市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社:埼玉県埼玉県さいたま市 JR各線…
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
●設計部での建設コンサルタント
∟当社の持つ案件に携わり、道路の計画設計をおこなうことがあなたのお仕事です。
【主な業務内容】
1:打合せ
・親会社(建設技術研究所)の委託を受け、発注される設計業務の打合せを行う。
・納品までに数度にわたる打合せがある。
2:業務の計画・検討
・発注の意図及び業務の課題(仕様書)を理解し、設計対象物の性能を満たすために 必要となる基本条件及び適用する法令・技術基準への対応等を検討する。
3:図面作成・数量計算
・条件及び技術基準に沿って対象物の形状(図面)を検討し、物理的な安定性・安全性をチェックして、作成図面から数量を算出する。
4:報告書の作成
・以上の成果に関する報告書を作成、提出する。
※使用CADはAutoCAD
※設計前の下見の為に、現場に行くことがあります。公共機関で移動現場は関東圏内。現場監理はありません。
※通常1〜4全ての業務をおこなっていただきますが、 場合により3のみに限定する委託業務もあります。
◆今後の展開
当社は今後5年で、直接取引での案件を増やしていく考えです。
利益を伸ばし、会社を拡大していきたい考えのほかに、社員への還元拡充をいつも考え実行しています。
応募条件・求められるスキル
道路設計技術者の経験(10年以上)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建設コンサルタント、設計(建築・土木) |
勤務地 | 本社:埼玉県埼玉県さいたま市 JR各線「さいたま新都心駅」より徒歩10分程度 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■月収:44万円〜49万円 ■年収:600万円〜700万円 (基本給:35万円〜39万円) ※年齢、経験を考慮の上決定します。 ※残業代は別途全額支給 ■昇給:年1回4月 ■賞与:年3回6、12、3月 計3.5ヶ月分※業績による ------------------------------- 待遇・福利厚生: ■各種手当 通勤手当(上限3万円)、家族手当、住居手当(通勤費が2万円以下の場合、差額を支給)、資格手当(技術士 2万円/月) ■社会保険 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災 ■福利厚生 退職金制度、団体生命保険 企業年金基金、産前産後休暇 育児休業休暇 ■定年 60歳 ■再雇用制度 有 1年更新の契約社員(65歳まで/延長の相談可能) ■受動喫煙防止の為の取組み 禁煙/屋内禁煙 |
休日・休暇 | [ 勤務時間 ] ■勤務時間 09:00〜17:00 実働7時間 休憩60分 ■残業 有 月30時間程度 [ 休日・休暇 ] ■年間休日120日 完全週休2日制(土、日)祝日、GW、夏季、年末年始、親会社設立記念日(8/1)、リフレッシュ休暇(入社5年以上、5年毎に3日〜20日付与) 有給、慶弔、結婚休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
応 募 ※まずはお気軽にエントリーください!
▼
書類選考
▼
面 接 ※面接回数1〜2回
▼
入 社!
※書類選考~最短2週間以内で合否出ます。
※入社日の調整は柔軟に可能です。
★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1983年12月1日 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | 《事業内容》 河川・道路・消防防災の計画・設計 交通ビッグデータ解析・交通推計 自然環境調査 大型水理模型実験・解析 施工管理など 《会社の特徴》 日本で最初の建設コンサルタント会社「株式会社建設技術研究所」のグループ会社です。 親会社からの依頼がメインで、道路と河川を手掛けています。 |