トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】AIエンジニア(マネージャー候補)※年収800万円以上
HEROZ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】AIエンジニア(マネージャー候補)※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区芝5-31-17 PMO田町…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
世の中の課題を見極めつつ、AIをどの産業にどうアプローチするか、技術的な視点から設計・立案を行い、開発チームをマネジメントして、プロジェクトマネージャー達と協力しながら事業展開を主導します。
・AIからシステムまで幅広い技術の知識や経験を元に、プロジェクトの課題を解決するための計画や設計を策定
・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定
・プロジェクトマネージャー・ビジネスコンサルタントと協力して、プロジェクトゴール達成のための方針検討や顧客交渉
・数学・情報科学の知見を活用し、データを観察・分析して、AIの性能を担保
・高い実装能力によって開発をリード
・コードレビューやテスト設計などでチーム開発における製品の品質を高め維持
・メンター/相談役としてチームメンバーをサポート
・問題解決へのアドバイス・行動
・最高技術責任者(CTO)連携
★熱意あり粘り強く一緒にチャレンジしていける優秀な仲間と出会えることを、メンバー一同心よりお待ちしております。世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ビジネスの課題設計・AIモデル構築・システム開発・運用を一貫で主導した経験
・人工知能学会 AI課題マップの複数の課題に対する高性能なAIモデルの研究・開発経験
・Webサーバ・DBサーバの設計、構築、運用経験
・SaaS・Webアプリケーションのプロダクトの開発・運用経験(3年以上)
【尚可】
・開発プロジェクトのチームマネジメント経験(タスクの設計・工数見積、コードレビュー、メンター/相談役)
・Kaggle等のデータ分析やAI開発のコンペティションの高スコアや上位成績
・博士号や研究所勤務の経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | HEROZ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F JR線「田町」駅徒歩2分、都営三田線「三田」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:850万~1500万円 月給制:月額615000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月) ■福利厚生: 希望スペックのPC用意、交通費支給(月2万円まで) 近隣住宅手当(勤務地から2km圏内に限り月2万円) (正社員のみ) 各種研修、教育支援制度 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健保) 服装自由 ■勤務時間:始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、 入社時特別休暇、傷病時特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(複数回)⇒内定 ※リファレンスチェックの可能性あり
企業情報
企業名 | HEROZ株式会社 |
設立年月 | 2009年4月 |
資本金 | 2億円(2018年4月末時点) |
事業内容 | 【事業内容】・人工知能(AI)を活用したインターネットサービスの企画、開発、運営 【会社の特徴】同社はスマートフォンアプリ事業及びスマートフォンゲーム事業を行っており、「世界を驚かすサービスを提供する!」ことを目指し、新しいソーシャルアプリなどをどんどん世に送り出しています。 Google Play(Android)やApp Store(iOS)、LINE、モバゲーなどにカメラや占い、ゲームなどを提供し、好調に成長を遂げており、設立後2年強で利用者数2000万人以上、リリース数100以上という国内最大レベルの圧倒的な実績を築き上げました。 同社はたくさんの企画を次々と市場にリリースする仕組みとして、オリジナルの開発プラットフォームを構築しました。これによりサービスの開発期間を短縮し、コンテンツを安定的かつタイムリーに量産する仕組みづくりに成功したため、確実にトレンドを掴み、サービス提供することができています。 |