GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川:リモート】ビルのカーボンニュートラルに関する研究開 ※フレックスタイム制あり

研究

神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号 各線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ソフトウェア技術を使い、カーボンニュートラルやゼロエネルギービルの実現に貢献する、ビル設備の制御技術に関する研究や、ビル設備と創蓄設備の連携制御技術に関する研究に取り組みます。なお、ビル全体やビル設備の状態の可視化/分析技術の研究に取組むことや、ビルの運用業務改善の研究に取組むこともあります。ビルをターゲットに広範囲の研究開発に取組む可能性があります。

【職務詳細】
■制御、可視化・分析、運用改善などについて新手法の検討、手法の試作(ソフトウェア開発)、手法の評価■検討した新手法についての特許出願(明細書作成や出願などの手続きは知財専門の部隊と連携)■評価の際は実際の建物や被験者を使って実施します。■試作や評価の際は一部の作業を外注して進めることもありますのでその際は外注の管理業務を実施します。■研究開発の成果を学会等で発表していただく事もあります。

ソフトウェア開発では主に、Java、Python等の言語を使用します。また、ビル設備の情報はデータベースで管理しますのでSQLの知識が必要です。また、ビル設備はネットワークを介して制御しますのでネットワークプログラミングに関する知識が必要です。

【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ソフトウェア開発の経験がありJavaもしくはPythonを使える
・SQL、ネットワークプログラミングに関する基礎知識を保有

【尚可】
・AI・デジタルツイン・AR・画像認識・センサ活用・クラウド活用などITスキルを保有
・海外研究機関との共同研究に興味を持ち、ビル設備制御関連の業務に携わった経験

情報技術総合研究所は情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野での基礎研究開発により、新事業の創出を積極的に推進するとともに、トップランナーとなり得る技術を見極め、IT分野の研究開発成果をもとに既存事業を刷新する役目を担っております。

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種研究
勤務地神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号
各線「大船」駅より車で6分

勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
休日・休暇【年間休日124日(2022年度)】完全週休二日制(土曜/日曜/祝日)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇20日~25日、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱電機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら