トップIT・通信系その他 - 事業企画、事業プロデュース,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都シニアコンサルタント(新規事業創出に向けた提案、構想策定、実行)◆「マルチモーダルAI」に強み【エージェントサービス求人】
株式会社Ridge‐i
掲載元 doda
シニアコンサルタント(新規事業創出に向けた提案、構想策定、実行)◆「マルチモーダルAI」に強み【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【完全週休二日制/年間休日120日で働き方◎/AI・ディープラーニング技術を活活したソリューションにより、経営・社会課題の解決に挑むテックイノベーションファーム】
■業務内容:
当社のテクノロジーソリューションを総合的に組み合わせ、業界全体またはお客様のビジネス変革や新規事業創出に向けた提案、構想策定、実行をリードしていただきます。
■ポジションの魅力:
・お客様のビジネス変革や新規事業創出にコミットするため、事業構想策定、ソリューション設計・実装、ビジネスインパクト創出まで一気通貫で経験することができます。
・最先端の研究者やエンジニア、社外のパートナーと仕事をすることで、テクノロジーを活かしたビジネス変革についての経験を積むことができます。
・特定のお客様専任ではなく、案件ベースでチームを組成するため、様々な業界のお客様の課題、テクノロジーに触れる機会があります。また、自らが事業計画を提案し、自社単独であったり、お客様と共同で事業開発をする経験を得ることができます。
・お客様の経営陣からの厳しい要求への対応、戦略コンサルティングファーム出身コンサルタントによる育成、最新テクノロジーへの絶え間ないキャッチアップを通して大きく成長することができます。
・事業を立ち上げることができたら新しい法人で社長になれます。3Dモデルを使った教師データを作成する会社を設立した例があります。
■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎
・製造業・プラント・インフラ企業における実務経験
・ディープラーニングを含む機械学習、統計解析、数理最適化、データ分析に関する知識・経験
・ITプロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用の知識・経験。特にクラウド環境でのWebアプリケーションのアーキテクチャ経験
・カメラ等の撮像装置、産業用機械、ロボット、ドローン等ハードウェアの設計・開発経験
・英語でのコミュニケーション能力
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティングファームもしくはIT企業で5年以上のプロジェクト責任者としてのデリバリー経験※特にAI等の最先端技術、新しいサービス構築等の不確実性の高いプロジェクトの経験を優遇します。
・B2B企業でのお客様に経営陣への新規提案経験
・業界課題・お客様の課題解決に熱意をもち、解決まで使命感をもってアクションしてきた経験
・お客様の経営陣への報告資料作成、プレゼンテーションの経験
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社Ridge‐i |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル438 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,000万円〜1,800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,398,540円〜13,318,200円 固定残業手当/月:216,788円〜390,150円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,333円〜1,500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額の1/12を毎月支給いたします。 ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 ■給与改定年1回(1月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり ■賞与年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> 試用期間中は、フレックスタイム制※詳細は試用期間補足欄へ記載 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(会社が最も合理的と認める経路) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援(書籍購入費やセミナー参加費) <その他補足> ・時間外手当 ・私服勤務OK ・テレワーク相談可(部署や業務により出勤頻度は異なります) ・オフィス近くのジム利用補助 ・オフィスでの鍼治療 ・プロによるカウンセリングサービス |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇(12月28日〜1月4日) ・リフレッシュ休暇(入社1年経過後より5日付与) ・年次有給休暇※10日〜勤続年数による ・年次有給休暇付与前(入社6ヶ月)特別休暇3日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中はフレックス制です。コアタイム10:30-16:30、フレキシブルタイム始業7時30分〜10時30分終業/16時30分〜20時30分、休憩時間は11時〜16時のうち1時間
企業情報
企業名 | 株式会社Ridge‐i |
資本金 | 214,650百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ■事業内容: 社会課題・顧客課題に向き合い、AI・ディープラーニングを含む最先端の技術を駆使して解決し、新しい社会を創造するテックイノベーションファームです。現場に入り込んだコンサルテーションに始まり、アセスメント、開発、導入、顧客による実運用まで視野に入れた、実用的なソリューション提供およびDX推進を支援します。 特に、画像やセンサーデータの解析について、様々な技術とディープラーニングを始めとするAIを組み合わせた開発能力に強みを持ち、投資対効果が高く技術面において最適化されたソリューションの提供により、課題解決に取り組みます。 |
URL | https://ridge-i.com/ |