GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アルデプロ

掲載元 doda

【大阪】不動産仕入買取再販※年収2000万円も可能/高インセンティブ◎土日祝休/残業10h未満【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜独立経験者も活躍中!/仕入から売却まで一気通貫/残業10時間未満/年休127日/土日祝休み/上限なしインセンティブ〜

■職務内容:
再開発向け不動産や収益不動産の【仕入再販営業】のポジションをお任せいたします。有効活用されていないオフィスビルやマンションなどの不動産を仕入れ、立地や地域の特性、ニーズに応じた運用方法を企画・提案し、販売までを行っていただきます。
【職務詳細】
・情報収集…金融機関や不動産業者に連絡を取り、有効活用されていない物件情報を収集していただきます。
・市場調査、仕入れ戦略や販売プランの企画…活用ニーズの見込める物件がある場合は、立地環境やエリア特性などを念頭に置き、戦略や販売プランを作成いただきます。
・稟議、仕入れ…社内向けにプレゼンを行い、社内承認が得られれば、不動産業者に連絡を取り、仕入れをしていただきます。
・販売…仕入れた物件に対して、設備改善などのバリューアップ、商品化、販売価格算定など、販売に向けた各種業務を行っていただきます。

※目標に向けて部内で協力し合いながら営業活動を行っていただきます。仕入れや販売に伴う各種事務作業もフォローしますのでご安心ください。

■職務の魅力:
・入社後まずは、社内研修、先輩の同行から始めていただきます。その後は、OJTを実施し、業務の流れを身につけていただきます。
・毎週相談できるような会議の場があり、風通しがよく決裁までもスピード感があります。
・上限なしのインセンティブ制度を整備しています。インセンティブについてはご自身の売買売上純利益の5%(仲介10%)を支給いたします。

■就業環境:
20〜40代までが在籍。チーム制で社内はガツガツした雰囲気はなく、全員でフラットな関係性を築いて和気あいあいとお仕事しています。

■企業情報:
1988年の設立以降、内装事業・建物管理業・中古マンション再活事業など、着実に事業を拡大し続けている同社。現在は「不動産の再活」をテーマにした不動産権利調整ビジネスを中心に、オフィスや商業ビル、マンション等を1棟丸ごと仕入れ、ビルの価値を高め、販売する事業を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
不動産業界で何かしらの営業経験をお持ちの方


■歓迎条件:いずれか適したものがあれば尚可
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方(宅建資格手当/月3万円)
・収益不動産や土地、1棟物件の仕入れや仲介のスキル
・権利調整(立ち退き)案件のご経験
・1棟物件や土地、収益不動産の売買仲介、不動産の仕入れの何れかの経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社アルデプロ
職種営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3号  大阪駅前第三ビル6階
勤務地最寄駅:JR各線/梅田駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
420万円〜1,288万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜920,000円

<月給>
300,000円〜920,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(夏季・冬季)※業績、能力による
■歩合給:売上純利益の5%(仲介10%)上限無し
■モデル年収・850万円(給与・賞与・手当450万円+歩合400万円/20代・2年目)
・1,530万円(給与・賞与・手当730万円+歩合800万円/30代・3年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間未満/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限10万円/月)
家族手当:※福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:※条件あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
教育制度:経験者募集によりOJTになります。

<その他補足>
■健康診断(年1回)
■役職手当(役職により月5万、月10万、月15万)
■資格手当(宅建手当 月3万円)
■資格取得支援制度(宅建に限る 上限5万円)
■宅建士証更新費用 会社負担
■家族手当:配偶者1万円、子供・父母1人につき3千円(条件あり)
■表彰制度(成績、永年勤続等)
■産休・育休取得制度、介護休業取得制度
■健康保険組合福利厚生施設利用可能
■コーヒー、お茶、ウォーターサーバー完備(無料)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、半日・時間休暇(半年経過後付与)、慶弔休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アルデプロ
資本金90百万円
平均年齢42歳
従業員数24名
事業内容当社は1988年に内装事業を目的として設立後、1991年に建物管理業に進出、2001年には中古マンション再活事業へ本格的に進出しました。現在では、「再開発アジャストメント事業」と「再活事業」が当社ビジネスの2本柱となっております。
URLhttps://www.ardepro.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら