GLIT

弁護士ドットコム株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ビジネスプロデューサー ※年収1000万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビ…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
経営層(主にCEO)とのディスカッションから生まれた構想を、現実のプロジェクトへと具体化・実行する役割です。

【職務詳細】
・社長とのディスカッションやミーティングからアイデアの意図・背景を読み取り、構想をプロジェクトとして設計
・事業性や実現可能性のリサーチ・検証(競合・市場調査、ユーザーインタビュー、PoC 等)
・社内外のリソース見極めと必要人材のアサイン・巻き込み
・部門横断的な関係者との調整・合意形成
・事業立ち上げ後の改善・拡張のリード

【募集部門の紹介】経営企画部または経営戦略部を想定
■経営企画部
会社の成長戦略を財務面から支える重要な役割を担っており、管理会計、財務戦略、複数事業のモニタリングを踏まえた事業推進および実行支援を行います。
■経営戦略本部
全体を俯瞰し、会社の重要な課題に対し、オーナーシップを持って解決に取り組むことをミッションとしています。経営課題の解決には高い難易度が伴います。課題を深く掘り下げ、データに基づいた分析と戦略的な思考で、具体的な施策へと落とし込み、その実行を強力に推進します。

【業務内容変更の範囲】
会社のすべての業務

応募条件・求められるスキル

【必須】
■以下全てを満たす方
・スタートアップやベンチャー企業における新規事業開発・BizDev等の経験
・経営層との近い距離での業務経験

【尚可】
・スタートアップやベンチャー企業において創業社長直下で働いた経験
・同社CEOや、リーガル領域への興味関心

募集要項

企業名弁護士ドットコム株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅から徒歩8分
勤務地変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
給与・昇給10,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生■年収:1001万~1414万円
 月給制:月額834598円
 賞与:業績賞与
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/書籍購入補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会/ビアバッシュ/シャッフルランチ制度

■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍て?3日、7月末在籍て?2日、8月末在籍て?1日付与) 年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回※ポジションによって異なる)→オファー面談→内定※途中リファレンスチェックあり

企業情報

企業名弁護士ドットコム株式会社
設立年月2005年7月
資本金545百万円(2025年3月現在)
事業内容【事業内容】・弁護士ドットコムの開発・運営、弁護士ドットコムニュースの運営、税理士ドットコムの開発・運営、クラウドサインの開発・提供、BUSINESS LAWYERSの運営、弁護士ドットコムキャリアの運営

【会社の特徴】■専門家をもっと身近に
法律相談ポータルサイトのパイオニア的存在。日本最大級のサイトとして注目を集めています。
誰もが専門家に対し、高い壁を感じることなく利用できるインフラのようなサービスとして成長させ、
日常的に有益な情報を発信することで、世界中の顕在・潜在するトラブルの解決と予防に貢献したいと考えています。
日本最大級レベルの法律相談ポータルサイトとして成長しており、膨大なデータ量を保有しています。これらのデータを用いて、どのようなサービス開発を行うか、営業にどのように活かしていくのか、企画していくおもしろさがあります。類似するサービスはほとんどないため、同社にしかできないサービスを生み出すチャンスがあるといえます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら