GLIT

株式会社RitaX

掲載元 doda

【新橋】経理・財務(マネージャー候補)◇年内上場準備中・拡大フェーズの重要採用/増収増益の設計事務所【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

★本社(新オフィス) 住所:東京都中央…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【将来的には経営企画等も挑戦可能◎/中途社員多数活躍/育休・産休の取得実績もあり/増収増益】
■業務内容:
同社の経理部門に配属となります。マネージャーもしくは同程度の職掌にて業務を行っていただきます。
2025年中の上場を目指しており、経理面で同社の成長を支えていただく、重要なポジションです。

【具体的には】
ご経験に合わせて下記業務をお任せします。
日々の経理実務に加え、仕訳、月次決算、連結決算、管理会計(予実管理)、
税効果会計、税務申告書(税理士補助あり)、有価証券報告書(財務諸表および注記)関連の対応を行います。
経理部門社員数名のマネジメントもお任せします。

■就業環境:
会社全体として若手社員が中心の若く主体的な社員が集まっている職場です。社員の過半数を女性社員が占めており、育休・産休の取得実績もありますので長期的にも就業できる環境です。(管理部門での実績もございます)東京勤務で転勤なし、腰を据えて働くことができます。また、銀座八丁目にある新しく綺麗なオフィスで、アクセスも抜群です。

■同社の特徴:
・同社はダムや上下水道、民間構造物をはじめとする構造設計/耐震解析などを行う構造設計専門の事務所です。同社の構造設計は人々の安全な暮らしに寄与しています。官公庁向け案件の実績や大手ハウスメーカー、ゼネコンからの信頼、大連事業所設立による低コスト実現から引き合いが多く、毎年増収増益を続けています。
・同社は地震の揺れの影響をより正確に評価できる動的解析や、3次元モデルを作成できるBIMといった最先端の技術をいち早く導入するなど、現状に満足することなく常日頃より技術力の向上に取り組んでいます。その取り組みが注目されテレビにて取り上げられた経験もございます。
・同社は鉄筋コンクリート造だけでなく、鉄骨造、木造など様々な設計が可能なため公共、民間と政治や景気に左右されにくく、安定した需要と供給の関係ができております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも必須
・上場企業での経理経験をお持ちの方
・「決算短信」及び「事業報告」の作成経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社RitaX
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
★本社(新オフィス)
住所:東京都中央区銀座8-12-8  PMO銀座八丁目 7階
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制
■基本的に給与の金額に固定残業代が含まれています。

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
固定残業手当/月:55,725円〜78,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
412,867円〜578,000円(14分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
月給にはみなし残業20時間(55,725円〜78,000円)を含みます。
■賞与年2回あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費月2万円迄支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTで業務を覚えて頂きます。

<その他補足>
■昇給年1回、賞与年2回
■社員旅行
■出張手当
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土・日)、祝日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
有休は入社3か月経過時点で付与、付与日数は入社時期による。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社RitaX
資本金10百万円
平均年齢28.9歳
従業員数44名
事業内容〜テレビ番組「賢者の選択」でもとりあげられた、急成長中の構造設計事務所です〜

■事業内容:
1.一般公共構造物の建築構造設計
2.民間構造物の建築構造設計
3.動的・静的非線形解析のコンサルティング
4.前各号に付帯する一切の事業

■ビジョン:
代表取締役の安藤氏は、大手ゼネコンで経験を積み、1989年に設計事務所A&Dとして創業を開始、翌年には日本ベクトルエンジニアリング有限会社として法人化、株式会社ベクトル・ジャパンを立ち上げました。2007年に大連事業所設立など、順調に組織基盤を固めてきました。

2011年に営業部を立ち上げました。これまでは上下水道施設の設計が中心でしたが、現在では大手ハウスメーカー、ゼネコンからオフィスビルやマンション、集合住宅の依頼を多くいただいております。また、鉄筋コンクリート造だけでなく、鉄骨造、木造など様々な建造物を設計できることも特徴の一つです。建設業界では、これまでの2次元から3次元のモデル作成へとシフトする方向で動いています。当社は2年前からBIMの研究を開始しました。最先端の技術をいち早く導入し、日々技術力の向上に取り組んでいます。そして、2025年4月1日より社名を現在の株式会社RitaXに変更しました。

※BIMとは?
Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略称です。
コンピューター上に現実と同じ建物の立体モデル(BIMモデル)を再現して、よりよい建物づくりに活用していく仕組みです。
URLhttp://www.vector-japan.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら