トップコンサルティング - 経理,財務,専門・コンサルティング系その他 - 正社員 - 大阪府梅田駅からスグのオフィス勤務【税理士アシスタント】年休125日
株式会社ビジネスインフォメーションアンドアドバイザー
掲載元 マイナビ転職
梅田駅からスグのオフィス勤務【税理士アシスタント】年休125日
経理、財務、専門・コンサルティング系その他
【JR大阪/阪急梅田/地下鉄梅田駅から…
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
【日々の業務を通してスキルアップ!】財務・会計・税務などの税理士業務のアシスタントをお任せします。★働きながら税理士の勉強ができる環境です
財務・会計・税務の補助業務
関与先での月次監査(1年目は先輩の補助からスタート)
月次報告資料・会議用資料の作成補助
決算・申告業務の補助
先輩税理士がどんな仕事をしているのかを
間近で見ることができます。
分からないことはすぐに聞けるので、
理解も深まり、学習効率も格段にアップします。
税理士試験との両立を全力サポート!
就業後の税理士講座受講にも配慮しています!
★TAC梅田校まで徒歩圏内(約500m)で通学もラクラク
★残業ほぼなし!就業後の講座受講に配慮した勤務体制
★資格試験前の数日と試験当日に特別休暇を設けています
資格取得を目指す方に最適な環境です。
さらに、年間休日125日で有休も気兼ねなく取得できます。
募集要項
企業名 | 株式会社ビジネスインフォメーションアンドアドバイザー |
職種 | 経理、財務、専門・コンサルティング系その他 |
勤務地 | 【JR大阪/阪急梅田/地下鉄梅田駅から徒歩5分の好立地】 ◆大阪府大阪市北区芝田2-1-18 西阪急ビル6F ★御堂筋線梅田駅5番出口を北に100m(ヨドバシカメラ北側) |
給与・昇給 | 月給22万6000円~33万円+賞与年2回(75万円~150万円/2024年度実績) ※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします ※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません) ※上記金額に固定残業代(1万6000円~3万円/5時間分)を含みます。 超過時間分は別途支給いたします。 【昇級・賞与】 昇給:あり(年1回) ※能力に応じて昇給します 賞与:年2回(基本給の3ヶ月分 + 半年毎の評価分を加算します) ※75万円~150万円(2024年実績) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※残業はほとんどありません ★2023年入社社員の残業時間は、年間10時間以内 ★定時で帰宅し、資格取得のために勉強する社員を応援しています |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 社内研修あり 税理士資格取得のための学費補助制度(試用期間終了後) テレワークOK 事務所内で飲料・お菓子を支給 ★仕事に慣れてくれば必要に応じてテレワークも可能です 2025年7月実績、8.5%(事務所全体の1ヶ月間の就労時間比) |
休日・休暇 | 年間休日125日以上 週休2日制(土日祝) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(勤務開始から6ヶ月経過後より10日付与) 試験休暇制度(資格試験前の数日と試験当日は特別休暇) ★2022年入社社員の2024年度有給休暇取得率100% |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
\できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています/
採用人数
複数名
その他・PR
募集の背景
公認会計士・税理士が経営するプロフェッショナル集団である当法人。実務を通じて税理士業務を肌で感じながら、資格取得を目指せる環境を整えています。もちろん、資格取得にかかる費用も会社がしっかりサポート。あなたの成長を全力で応援します!
★アクセス抜群の好立地で働ける★
大阪・梅田の中心地、梅田駅から徒歩圏内で通勤ラクラク
残業はほとんどないので、仕事の後で予定も立てやすい
初年度年収
350万〜400万円
応募受付後の連絡
書類選考につきましては、ご応募受付後2営業日以内に、
書類選考を通過された方を対象にメールにて連絡させていただきます。
面接地
大阪府大阪市北区芝田2丁目1-18 西阪急ビル6F
取材後記(マイナビ転職編集部から)
税理士を目指す人や長期的なキャリア形成を考える人におススメしたい求人です。
資格取得支援体制
┗残業ほぼなしで就業後に講座受講もできる
┗試験前には特別休暇制度もあり、集中して勉強できる体制あり
年間休日125日以上
┗土日祝に加え、年末年始や夏季休暇なども充実
柔軟な働き方
┗- 業務に慣れてくれば、必要に応じてテレワークが可能
働きやすさが実現されている事務所です。資格取得を目指す方や、ワークライフバランスを重視する方にとって、魅力的な職場環境と言えるでしょう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費支給
残業手当(固定残業月5時間を超過した場合追加支給)
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】■Excel、Wordの基本操作ができる方 ■学歴・性別不問 ※簿記資格、会計や経理としての経験をお持ちの方は活かせます
\税理士を目指す方へ/
税理士資格取得への最短ルートは
「税理士事務所で働くこと」だと考えています。
机に向かって教材を読むだけでは得られない、
リアルな経験がここにはあります。
↓ ↓
税理士資格をお持ちの方はもちろん、
これから資格取得を目指す方も大歓迎です!
【あれば歓迎する経験・資格】
日商簿記2級以上(または同等のスキル)
会計・経理としての実務経験
税理士事務所での勤務経験
会計ソフトの使用経験
税理士試験の科目合格者
企業情報
企業名 | 株式会社ビジネスインフォメーションアンドアドバイザー |
設立年月 | 昭和56年1月 |
代表 | 代表取締役 島津伸一 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | 会計業務・税務業務・監査補助 |
URL | https://www.bia.co.jp/ |