トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業),マーケティング - 正社員 - 大阪府【大阪/医療機器】マーケティングリーダー(部長候補)※遠隔医療へ貢献◆阪大発医療系ベンチャー【エージェントサービス求人】
株式会社リモハブ
掲載元 doda
【大阪/医療機器】マーケティングリーダー(部長候補)※遠隔医療へ貢献◆阪大発医療系ベンチャー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、マーケティング
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4…
800万円〜999万円
正社員
仕事内容
<【医療機器/マーケティング】遠隔心臓リハビリシステムを上市に導くマーケティングメンバー募集>
上市に向けて広報/マーケティング体制の強化を推進していきたいと考えており、即戦力となる人材を募集します。
■業務内容:
大学発スタートアップの新製品上市にあたり、広報/マーケティングチームの初期メンバーを募集しております。
弊社が開発する医療機器プログラム『遠隔心臓リハビリシステム』において、メンバーとともに、KOLや学会とのコミュニケーション強化、及び、新規リードの創出をプレイングマネージャーとして推進していただける即戦力の方を求めています。
■具体的には:
・マーケティングリーダーとして、当社のマーケティングチームを率いていただきます。
・KOLの発掘、及び、関係構築をリードしていただきます。
・関連学会に対する戦略を立案し、実行していただきます。(学会展示からのリード獲得、等)
・オフライン/オンラインのマーケティング施策を企画・実行していただきます。
・新製品の上市に向けた関連資材制作を行っていただきます。
■ポジションの魅力:
・リハビリテーション領域における世界初の医療機器開発へ携わることができ、今後ますます発展していく遠隔医療における知識や経験が身に付きます。
・新医療機器の社会実装において中心的な役割を担うことができます。
・循環器領域におけるKOLの先生方とのコネクションが広がります。
・組織が発展していく過程にあり柔軟性は求められますが、主体的な働き方ができます。
■当社について:
遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療機器メーカーでのマーケティング、または、プロダクトマネジメントのご経験
・学会、展示会等におけるマーケティング施策の企画/立案/推進のご経験
・営業資材制作のご経験
・KOLの選定、およびエンゲージメント施策の立案と実行能力
・メンバーマネジメントのご経験
■歓迎条件:
・循環器領域におけるマーケティング、または、プロダクトマネジメントのご経験
・スタートアップでの業務経験
・広報、デジタルマーケティングのご経験
<語学力>
必要条件:日本語中級
<語学補足>
日本語によるビジネスコミュニケーション
募集要項
企業名 | 株式会社リモハブ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-3-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,095,000円〜6,857,000円 固定残業手当/月:158,750円〜178,570円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円〜749,986円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ※固定残業手当の時間は、オファー時には変更となる可能性がございます。(予定年収は変更ございません) ■昇給:あり※会社および個人の業績により検討します。 ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月20〜40H程度/時差勤務制:前日までに上長の許可を得れば11-20や7-16で勤務可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・完全週休二日制・祝日、年末年始、夏季休暇、創業記念日 ・有給休暇:初年度は採用月により1日〜10日付与/入社後初めて迎える4月1日に11日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社リモハブ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■事業内容: オンライン管理型心臓リハビリシステム(=リモハブシステム)の開発・製造・販売 |
URL | https://www.remohab.com/ |