GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社シーエープラント

掲載元 doda

【京都市/転勤なし】<未経験歓迎>教育体制◎計測器の点検やクレーン操作など◆国家資格の取得も可能!【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 本社 住所:京都府京都市右京区梅…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜安心の教育体制◎中途入社のほとんどが業界未経験から活躍!国家資格取得バックアップ!/ワークライフバランス整う/大手取引で業績安定◎〜

\本ポジションの魅力/
◎きっちりとした交代勤務で残業もほぼなし!予定が立てやすく有給取得もしやすい環境!
「今の仕事だけで活かせるスキルではなく、どこでも通用するスキルや資格を取得したい」、「家族との時間を大切にしたい」という方におススメです!
◎資格取得を全面サポート!費用は会社が全額負担!もちろん受講中も給与が通常通りに支給♪
◎じっくりゆっくり研修します!先輩方は、営業、接客、販売など異業種から活躍しているため、自分でも出来るかな?という不安は御座いません!

■業務内容:ゴミ焼却施設での設備管理担当として以下の業務を担当いただきます。
◇計器の点検
巡回しながら計器の数値確認。まずは施設の地図や計器の位置を覚える事からスタート!
◇クレーン操作
主に”ピット”と呼ばれるごみをためておく場所の撹拌作業を行います(撹拌:ゴミ質が均一になるように混ぜる作業)。
レバー2本といくつかのボタンがあるだけで複雑ではないですが上手く動かすコツなども先輩からお伝えします。
◇温度管理
管理室内でいくつかのモニターを見ながら焼却炉の状況を確認しながら作業を行います。適温を保つため、焼却の状況をモニタリングを行います。

<1日の流れ>
8:00  出社・朝礼
10:00 点検作業(巡回など)
12:00 昼休憩
14:00 運転管理や点検作業、クレーン操作
〜合間で合間で休憩あり〜
20:00 引継ぎ・退勤

■働く環境
・2勤2休(日勤→夜勤→明休→公休)の勤務というわかりやすいシフト制と、ほぼない残業、有給取得しやすい環境でノビノビとお仕事が出来る環境です!
・副班長や班長へステップアップ可能!汎用性の高い技術(クレーン操作やボイラ)、複数の設備を取り扱う経験を積むことができ、酸素欠乏症や安全に関する知識も身に付きます。
・30代後半〜40代世代などが中心ですが20代の方も多数活躍中!現場主任クラスは経験豊富な人材が多いため学びの多い現場です。業務は簡単なことから徐々にステップアップしていくため無理なく仕事に慣れていけます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜

◆特別な資格や経験は必要ありません!
◆営業、接客、販売など異業種から活躍している先輩方が多数在籍しています!

募集要項

企業名株式会社シーエープラント
職種建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1
勤務地最寄駅:阪急嵐山線/松尾大社駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
京都府左京区のゴミ焼却場施設
住所:京都府左京区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜320万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜240,000円

<月給>
230,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■別途夜勤手当有り

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜8:15(シフト制)

<勤務パターン>
8:00〜20:15
20:00〜8:15
<その他就業時間補足>
■上記でのシフト制(実働11時間15分、休憩60分)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
家族手当:扶養者一名当たり五千円
住宅手当:応相談、入社3年まで補助あり
寮社宅:応相談、出張時は有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数三年以上に限る

<定年>
60歳
継続雇用制度70歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
◆資格取得支援制度
・職長・安全衛生責任者教育(職長教育)
・玉掛け
・クレーン
・有機溶剤作業主任者技能講習
・塗装関連の資格
※各資格取得+業務内容によって昇給がございます。

<その他補足>
■車通勤手当:普通自動車500円、軽400円/1通勤
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数91日

2勤2休※1年の約半分はお休みとなります。
※日勤→夜勤→明休→公休のシフト繰り返しでの勤務となります。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社シーエープラント
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら