GLIT

スマートスケープ株式会社

掲載元 doda

3D類似形状検索システム「SS4M」のプロジェクトリーダー◇競合優位性◎3D×AI技術が強み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南1-8-40…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎3D×AI技術が強み/製造メーカー向けWeb製品で高い競合優位性あり
◎3DCADを扱う製造業向けシステム・Webシステム開発のプロジェクトリーダー

■業務概要:
事業の要となる当社製品「SS4M」の機能開発や改修に携わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
<製品開発>
・製品開発に向けた要件定義、仕様調整及びインターフェース調整業務
・設計、コーディング、単体テスト業務、テスト仕様書の作成、問題発生に対しての修正と管理業務
<製品運用>
・インストーラ作成業務※ツール:InnoSetup
・Windows Severの新バージョンの対応
・OSバージョンアップ等に伴うミドルウェアのバージョンアップ、フレームワーク、ライブラリのバージョン検証、対応業務
・アーキテクチャ移行業務
・製品サポート業務
<マネジメント>
・プロジェクト管理業務
・メンバーの担当業務の割り振り、作業手順手配、作業状況確認
・技術継承、メンバーフォロー、成果レビュー業務

■「SS4M」とは:
設計、製造、購買、見積等の業務生産性向上のため、過去の設計・製造ノウハウが詰まった既存部品データを形状から検索を行うツールです。
3DCADファイルがあれば自動で類似形状検索DBを構築し、形状による検索を実現します。

■開発環境:
<言語>
HTML、CSS、JavaScript、Java、Python、(C♯、PHP)
<フレームワーク>
React、Spring、vue.js、FastAPI、(Drupal)
<その他>
Elasticseach、MySQL

■働く魅力:
・SS4Mを用いて、製造業社の類似品検索の時間短縮や検索精度向上により、コスト削減、品質向上、納期短縮に貢献できます。
・先行開発や試作開発に関わるため、上位システムの理解、他社製品調査などの能力が身につきます。
・ルーチンワークではなく、新たな技術やスキル習得に積極的に動き、どのような製品を開発するかを考えていけるポジションです。
・チームを牽引する中核として裁量をもって働けます。
・開発はもちろん、企画やアイディア出しにも携われます。
・専門性が高いエンジニアメンバーと共に技術研鑽、成長できる環境です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Webシステム開発の実務経験(要件定義〜テスト工程を自律的に遂行できる方)、フロントエンド/バックエンドどちらの開発も可能な方、チームメンバーを率いてプロジェクト遂行できる能力やメンバー指導の技術力がある方

■歓迎条件:
AWS上で動作するWebシステム開発経験、Elasticseachと連携するシステムの開発経験、InnoSetupツールの知識及びインストーラ作成経験、OS/ミドルウェア/ライブラリのバージョンアップ内容を調査しライブラリ不具合の対応ができる方

募集要項

企業名スマートスケープ株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円
固定残業手当/月:90,000円(固定残業時間40時間0分/月〜40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
390,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■決算賞与制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20時間程度(2023年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金
■書籍等購入補助

<その他補足>
■まとめて福利厚生(外部福利厚生サービス)
■AIGハイパーメディカル業務災害総合保険
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■会社契約施設
■社員クラブ(Bar)
■社員向け整体・鍼治療
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
※客先常駐の場合、常駐先カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名スマートスケープ株式会社
資本金35百万円
従業員数137名
事業内容■事業概要:
情報通信関連技術の研究開発、受託開発、販売ならびに情報通信関連技術を用いたコンサルタント業務
(1)設計製造ソリューション開発事業
(2)ビジネスプロセスシステム開発事業
(3)先進技術開発事業
(4)3Dプロダクト開発・販売事業
(5)デジタルクリエイティブ事業
(6)IoT製品開発・販売事業
URLhttps://www.smartscape.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら