トップ石油ゴム・ガラス・セメント - デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 大阪府データサイエンス・AI/CAEを用いた応力解析/流体解析
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
データサイエンス・AI/CAEを用いた応力解析/流体解析
デジタル回路設計・開発
大阪府
¥
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
■CAEとAIを活用したR&Dの加速を担当いただきます。
コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をシミュレーションの観点から解決。
関わる製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応頂きます。
【入社後まずお任せしたい業務】
その時々での材料開発の課題に対して、シミュレーション及びAI活用によって解決方策を提案。主にCAEに関係する業務を担当していただく。
必要に応じて、社内にはないシミュレーション技術の導入・構築も担当頂きます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後:今回募集する領域で実務経験を積んだ後、CAEチームのリーダーとしてCAE業務のプロセス改革の企画立案と実行に携わっていただく
・5年後:シミュレーションチームを束ねるマネージャーもしくはCAE解析のスペシャリストとして社内第一人者となっていただくことを期待
【業務のやりがい/アピールポイント】
・シミュレーション技術は社内でも重要技術と位置付けられており、その成果の注目度は高い。また、近年CAEとAIを連動させることで更に大きな価値を見出すこ...
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-1100万円 ご経験、現在の処遇等から総合的に検討させて頂きます。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(子1人目1万円 2人目1万円) 退職金(確定拠出年金)、企業年金、社員持株会、寮・社宅(独身寮~35歳/一部会社負担有り 既婚社宅~44歳/一部会社負担有り)、フレックスタイム制 |
休日・休暇 | 年間125日(内訳)土曜、日曜、有給休暇(■初年度 4~9月入社の方:16日/10~3月入社の方:8日/■2年目以降 同社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日~/年))、時間単位年休 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |