GLIT

Hmcomm株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】データサイエンティスト(メンバー)

リサーチ・分析、研究

東京都港区芝大門2-11-1 都営浅草…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のソリューションである音声認識・異音検知や、ケースによってはそれら技術的手段に固執せず、音声認識・異音検知で培った関連領域である画像処理、データサイエンス技術を応用しお客様の課題解決を行う事業を推進できる方を募集しています。

【職務詳細】
AI元年(2015年)から数年経ち、「AI」がバズワード化されているほど
AI関連ワードが世の中に浸透してきていますが、
AIに対する社会や企業のニーズ(≒課題解決)が以前に比べて
具体的なフェーズを迎えています。
そこで、同社のソリューションである音声認識・異音検知や、
ケースによってはそれら技術的手段に固執せず、音声認識・異音検知で培った
関連領域である画像処理、データサイエンス技術を応用し
お客様の課題解決を行う事業を立ち上げ・推進できる方を募集します。

◇◆…備考…◆◇
 最先端の異音検知技術を取り入れたAIプラットフォーム「FASTD」を
 ベースに事業拡大を行います。
 自分の力を試したい!新規分野へ挑戦したい!
 意欲的な方には、きっと満足していただける職場です。
 「やりたい・なりたい」を実現できる環境で、
 共に世界の技術力の最高峰を目指しましょう!

応募条件・求められるスキル

【必須】
データサイエンティストの経験1年以上
※需要予測/マーケティング支援の経験がある方

【尚可】
・事業数字を作ることに貪欲な方
・プロジェクト管理経験
 (PL/PM、顧客との要件定義や事業展開、ロードマップ調整など)
・機械学習、数学、物理学等の研究もしくは開発経験もしくは明るい方
・ 信号処理・自然言語処理(NLP)・画像認識分野の研究開発経験
・データサイエンスの知見

※勤務先について※
入社後、お客様先で業務を行っていただきます。
将来的に自社内の持ち帰りで対応できるよう移行していく予定です。

募集要項

企業名Hmcomm株式会社
職種リサーチ・分析、研究
勤務地東京都港区芝大門2-11-1
都営浅草線、都営大江戸線「大門」駅より徒歩5分
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:700万~1200万円
 月給制:月額583333円
 賞与:年1回(業績連動)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月又は6ヶ月の契約社員の可能性有)

■福利厚生:
各種社会保険完備、交通費支給(3万円上限/月)、弁当代補助

■勤務時間:10時00分~19時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休二日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接(現場)→SPI+最終面接(代表、人事MGR)→内定

企業情報

企業名Hmcomm株式会社
設立年月2012年7月24日
資本金2億8,000万円
事業内容【事業内容】◆音声認識エンジンおよび異音検知を用いた要素技術の研究、開発、販売

【会社の特徴】★音声から価値を見出し、新しい産業を創出する企業グループを目指す★

同社はAI(人工知能)とディープラーニングを活用し音声から価値を提供する、国立研究開発法人産業技術総合研究所発のベンチャー企業です。代表取締役社長の三本氏は、1986年に富士ソフトウェア株式会社(現富士ソフト株式会社)に入社し、2007年に取締役に就任しました。取締役の座を辞して起業を決断した理由は、「後追いではないオリジナルのものづくりがしたい」との想いからです。
AIと音声認識技術の融合による高度な音声人工知能の実用化は最先端の研究・開発領域であり、まだまだ発展途上にある音声認識技術の分野における“日本発”の技術専門集団として、同社は開発・実証に挑んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら