トップ百貨店 - 販売スタッフ,販売スタッフ,その他2件 - 正社員 - 東京都,神奈川県【南町田/未経験歓迎】アパレル倉庫管理◆プライム上場G/物流に留まらない幅広いキャリアパス/夜勤無【エージェントサービス求人】
株式会社大丸松坂屋百貨店
掲載元 doda
【南町田/未経験歓迎】アパレル倉庫管理◆プライム上場G/物流に留まらない幅広いキャリアパス/夜勤無【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、倉庫管理・作業
株式会社大丸松坂屋百貨店 アナザーアド…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【プライム上場G!国内有数の老舗百貨店で安定した経営基盤/物流以外のキャリアパスも豊富に描ける環境/販売接客業やアパレル業界での何かしらのご経験をお持ちの方からの応募歓迎/百貨店業界では初!EC化の先を見据え、新たな消費スタイルを創ることを目的とした洋服サブスクサービス/百貨店ならではの洗練された著名なブランド展開と品質の高さ/夜勤無し】
■募集背景
将来的な事業の様々な職種において本人の適正とキャリア志向に合わせてJOBローテーションをする設計をしておりますが、事業がスタートしたばかりのフェーズのためまずは以下の倉庫管理業務を担っていただく人材を募集しております
■具体的な業務内容
・倉庫オペレーションの改善提案と実践
・倉庫作業メンバーの管理
・現場での判断業務(主にクリーニング・修繕したアイテムで貸出し可能かの判断を作業者の方が悩んだ際の判断業)
・倉庫作業委託事業者との折衝
・その他倉庫運営に関わる経理業務
※未経験でもしっかりとキャッチアップができる体制を整えておりますのでご安心ください
■組織構成
マネージャー 1名
L現場社員 2名★今回募集のポジション★
L派遣社員 15名
■同社で描ける豊富なキャリアパス
アナザーアドレス事業の拡大に併せて本人の適正およびキャリア志向に合わせて以下のような豊富な職種へのJOBローテーションをする想定でございます。まずは倉庫管理業務を担っていただく人材を募集します
※職種例(OP開発/MD/営業・経営・メディア企画/編集/バイヤー/フルフィルメント構築等)
■AnotherADdress(アナザーアドレス)について:
「百貨店業界初のファッションサブスク」として、300を超える国内外のデザイナーブランドを定額(例、3着11,300円)で1ヶ月間レンタルできるサービスとしてスタートし、現在4期目。社内ベンチャーとして老舗百貨店のネットワークと資本を活用しながら、独立した組織でスピーディーな意思決定のもと事業を運営しています。(現在、メンズ・ウィメンズ・現代アートに対応)事業のコンセプトは『FASHION NEW LIFE』。環境に配慮した"服を捨てない"循環型のビジネスモデルと多くの人が改めてデザイナーブランドを楽しみ、エンパワーされる社会を目指しています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
※職種未経験歓迎※
■必須条件:
・アパレルやEC・サブスクビジネスに関心のある方
※上記に加え、下記いずれかの経験必須※
(1)物流業務経験
(2)対個人のお客様に対しての業務経験をお持ちの方
※小売店での販売経験、サービス業界での接客経験、個人向け営業経験など幅広く歓迎です。
■歓迎条件:
・アパレル業界での何かしらのご経験
※アパレル店舗責任者経験、EC経験、納品・倉庫管理等
募集要項
企業名 | 株式会社大丸松坂屋百貨店 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、倉庫管理・作業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社大丸松坂屋百貨店 アナザーアドレス倉庫 住所:神奈川県横浜市瀬谷区目黒町37−5 (株) ロジスティード瀬谷営業所内 勤務地最寄駅:田園都市線線/南町田グランベリー駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜320,000円 <月給> 230,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄制度、企業年金基金 ■有給:取得しやすく、また会社推奨として「年4回の5連休」又は「年2回の10連休」の取得が可能。年度開始日に年間8日支給される休暇と通常の休暇、有休を合わせて最大10日間とることが励行されています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■産休育児休暇、年始休日年間1日(1月1日)、慶弔休暇、個別連休(年8日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社大丸松坂屋百貨店 |
資本金 | 10,000百万円 |
従業員数 | 2,724名 |
事業内容 | ■事業内容:百貨店事業 |
URL | http://www.j-front-retailing.com/index.php |