GLIT

株式会社サーキュレーション

掲載元 doda

【東京】プロジェクトマネジャー(コンサルタント)※経験豊富なプロ人材と一緒にプロジェクトを推進【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-21…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。
昨今、SIer/コンサル業界のDX/基幹システム導入・リプレイス等のプロジェクトへのフリーランス活用ニーズも増えており、当社としてより積極的かつ主体的に案件を受注していくために、顧客の開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントができる方を募集しています。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
サーキュレーションで獲得したシステム開発案件に対して、プロジェクトマネジャーとしてフリーランスの開発エンジニアのみなさんとともに入ってもらい、プロジェクトの推進・管理の役割を担っていただきます。いずれのプロジェクトにおいても、プロジェクトの推進・管理の役割を担って頂きます。クライアントの折衝および案件拡大に向けた営業活動についても活躍の場を提供することができます。経験の豊富なプロ人材と一緒にプロジェクトを推進するため通常の企業とは異なる刺激を受けながらスキルを伸ばしていくことが出来ます。

【プロジェクト例】
・SAP,Salesforce,Microsoft Dynamics 365などのERP/SFA/CRMパッケージの導入/リプレイス
・AWS/Apache・Nginx/MySQL・PostgreSQL/PHP(Laravel)/React・Vue等の環境でスクラッチのシステム開発
・システム開発における全般的なプロジェクトマネジメント
 -現状把握〜費用、スケジュール、人員体制を踏まえた全体方針策定
 -システム要件の定義
 -開発タスク進捗管理(進捗・課題管理、計画策定、会議の推進、ドキュメント制作)
 -ベンダー選定/ベンダーコントロール

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・PM/PLとして業務システム開発のマネジメントをした経験
・オブジェクト指向言語を用いた2年以上の製造経験

■歓迎条件:
・SIer/ユーザ企業の立場で、要件定義からリリース後の保守運用まで、一通りの開発プロセスに携わった経験
・業務システム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ設計を担当した経験
・自社または顧客のB2C向けWebサービスの企画・開発をした経験
・SAP等のERPパッケージの導入/リプレイスにPL以上で携わった経験

募集要項

企業名株式会社サーキュレーション
職種システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
850万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):362,000円〜724,000円
固定残業手当/月:128,000円〜256,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
490,000円〜980,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年3.5ヶ月(会社業績・個人評価によって変動)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代を上限とした実費支給(1ヶ月上限3万円まで)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、マネジメント研修、コーチング研修など

<その他補足>
育児・介護休業(男女ともに実績あり)、健康診断(年1回)、各種表彰制度、健康保険組合の福利厚生プラン利用可能(保養所、ゴルフ場、国内リゾート、提携旅行代理店の割引、提携フィットネスクラブの割引 等)、高額医療費還付制度、社内ライブラリー(図書貸し出し制度)、有給取得率約70%、ランチ補助(社内規定あり)、サークル活動(社内規定あり)、社員持株会、副業・兼業制度、ジョブチャレンジ制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与)
※年間休日は当社カレンダーにより多少の変動あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※入社後6ヶ月は試用期間とし、評価・賞与算定の対象外となります

企業情報

企業名株式会社サーキュレーション
資本金871百万円
平均年齢30.8歳
従業員数255名
事業内容当社は「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ、「知のめぐりをよくする。」をコンセプトに、プロシェアリング事業を提供しています。
「プロシェアリング」とは、経験・知見をベースに複数企業で同時に活躍する外部のプロ人材の支援を受け、企業を成長させていく新しい成長戦略です。企業が抱えるの経営課題・テーマに対して、各業界・分野において豊富な経験を有するプロ人材を活用し、企業・プロ人材と一体となって課題解決へと導きます。
URLhttp://www.circu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら