トップ人材派遣・人材紹介 - 建築施工管理,警察官・自衛官・消防士 - 正社員 - 茨城県,栃木県,その他8件【北関東/公務員歓迎】建設工事の工程管理職※最長5年の研修制度◎/入社後職種チェンジ可能【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社テクノプロ・コンストラクション
掲載元 doda
【北関東/公務員歓迎】建設工事の工程管理職※最長5年の研修制度◎/入社後職種チェンジ可能【エージェントサービス求人】
建築施工管理、警察官・自衛官・消防士
当社顧客先(北関東) 住所:東京都、埼…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
■入社後の流れ:
<入社直後>
同社は自社で研修センターを東京・大阪に所有しております。そこで15日程度の施工管理基礎研修を泊まり込みで受講します。通勤が難しい方はホテルをご用意。
<研修後>
各プロジェクトにアサインされ、まずは先輩のアシスタントとして下記業務をご担当いただきます。
・書類/図面の整理、作成、保管
・現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ
・請求書などの書類作成 など
業務の流れを掴んできたら、下記の業務にも挑戦していきます。
・プロジェクト全体の計画作成
・現場の安全管理や工費の管理
・各種協力会社との調整 など
※セルフエスティーム制度
└研修センター卒業生を対象に、本配属から約3か月間、毎週1回15分~30分のMTGを開催し、メンターと就業上の悩み等についてコミュニケーションをとる時間がありますあります。もちろん所定外労働時間として扱われます。
<入社1年後以降>
入社1年後もそれぞれの経験に合わせて、手厚い研修(初級技術研修・中級技術研修)がございます。
初級技術研修は現場補助員として現場着任後1 〜 2 年の技術者を対象に、係員としてのスキルを身に付け独り立ちする為の研修です。また、中級技術研修は現場着任後3 〜 4 年の技術者を対象に、係員の責任者あるいは担当係員としてのスキルを身に付ける為の研修です。
<入社2年目以降>
施工管理職として現場でのご経験を十分に積まれましたら、幅広い職種に挑戦いただけるようになり、本求人ポジションにもご挑戦いただけます。
※キャリアチェンジ可能職種:設計、施工図作成、積算、アフターメンテナンス、フィールドエンジニア、プラントメンテナンス等
■資格取得のイメージ:
建設業界では資格を取得することが市場価値向上に直結することが非常に特徴的です。具体的な資格としては、2級施工管理技士補/2級施工管理技士/1級施工管理技士補/1級施工管理技士となります。
同社での資格取得イメージとしては下記になります。
・入社〜1年:2級施工管理技士補
・1年〜3年:2級施工管理技士
・3年〜5年:1級施工管理技士補
・5年以降:1級施工管理技士
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※未経験歓迎
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
職種 | 建築施工管理、警察官・自衛官・消防士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 当社顧客先(北関東) 住所:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県、新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜 固定残業手当/月:33,000円〜(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や直近給与などを考慮して決定します。 ■特別賞与:業績に応じ支給 ■残業代超過分は全額別途支払い ■年収例:一律手当・資格手当・年度末賞与を含む 530万円(28歳/入社2年)、825万円(40歳/入社2年)、1176万円(50歳/入社11年)、813万円(60歳/入社13年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間26.7時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:社員寮あり※プロジェクト近隣にて手配 社会保険:上乗せ労災保険あり 退職金制度:補足事項なし※再雇用の年齢上限はなし <定年> 63歳 <教育制度・資格補助補足> 施工管理基礎研修有※未経験者 要件を満たしたら、建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援有/受験対策講座(経費※50〜100万円は当社負担/受験料キャッシュバック/資格手当 <その他補足> ■永年勤続表彰制度(5年ごと)、研修制度(テクノプロラーニング・WinスクールでのPC・CAD研修等)、資格取得支援制度、財形貯蓄制度、社内クラブ・サークルサポート制度 ■テクノプロ・グループ従業員持株会、安全大会実施 ■健康保険組合、労働組合(結婚・出産・就学・銀婚各祝金、インフルエンザ予防接種費用補助、保養所・契約レジャー施設利用補助等あり) ■資格手当(最大3万5千円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休2日制(土日祝) ■そのほか:GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(8日) ※年に数回土曜日出勤日があります。(当社カレンダーによる) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社テクノプロ・コンストラクション |