GLIT

栃木ダイハツ販売株式会社

掲載元 doda

【栃木/宇都宮】自動車整備士<資格を活かせる>地域密着型カーディーラー/週休二日制/目標達成で奨励金【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

駒生店 住所:栃木県宇都宮市駒生町81…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【栃木県内で軽自動車新規届出販売台数トップクラス/2級自動車整備士資格の保有者を募集/毎月の目標達成で奨励金あり◎】

地域密着型カーディーラーである当社にて、自動車整備士を募集しています。

■業務内容:
整備士として、当社が扱うダイハツ車の定期点検や車検、整備内容ご説明、メンテナンスのアドバイスなど、幅広くお任せします。
【変更の範囲:無】

■評価制度:
毎月の目標を達成してたら奨励金を支給します。不定期ですが、期間限定キャンペーンも実施しています。

■当ポジションの魅力:
◎やりがい
自動車の点検・整備はもちろんのこと、お客様が車を快適に使用できるように必要な周辺商品の提案等、お客様のカーライフを支えるやりがいのある仕事です。
◎就業環境
最新の管理システムを導入し、帰宅予定時間の把握&計画的な休みの取得ができる環境です。
休日は週休二日制(毎週月曜日+第2、3火曜日+その他シフト制)で、希望休を1ヶ月前に出していただきます。土日祝休みも可能です。

■当社について:
栃木県内でダイハツ新車販売・メーカー中古車販売、自動車整備、各種部品販売を手掛けています。
特に軽自動車の人気が高く、軽自動車ならではの「低燃費・エコ(エコノミー&エコロジー)」に加え、衝突回避支援システムなど、安全性向上が評価され、販売は順調に推移しています。2018年の軽自動車新規届出販売台数は1万台以上を記録しました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
2級自動車整備士の資格
■歓迎条件:
1級自動車整備士の資格

<必要資格>
必要条件:自動車整備士2級

募集要項

企業名栃木ダイハツ販売株式会社
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
駒生店
住所:栃木県宇都宮市駒生町812-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜265,800円
その他固定手当/月:10,500円

<月給>
180,500円〜276,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から対象

<教育制度・資格補助補足>
■研修
■資格取得支援制度

<その他補足>
■時短制度
■出産・育児支援制度
■財形貯蓄制度
■労働組合
■資格手当
■慶弔・リフレッシュ・メモリアル・誕生日休暇
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■定休日:毎週月曜日+第2、3火曜日+その他シフト制(希望休を1ヶ月前に出していただきます/土日祝可)
■その他:夏季、年末年始あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件面に変更はありません。

企業情報

企業名栃木ダイハツ販売株式会社
資本金70百万円
平均年齢37.1歳
従業員数357名
事業内容■事業内容:
(1)ダイハツ新車販売、各種中古車販売
(2)自動車の点検・整備・修理・鈑金
(3)部品・用品の販売
(4)損害保険代理業務
URLhttp://www.tochigi-daihatsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら