GLIT

株式会社松田組

掲載元 doda

【兵庫/西宮】財務担当者(課長代理候補)※年間休日120日/土日祝休み/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:兵庫県西宮市高松町20-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日120日/土日祝休み/残業ほぼなし/創業130年以上/西宮の地元密着企業/転勤なし】

【募集背景】
当社は創業130年以上の歴史を持つ西宮の地元密着企業です。今後の事業拡大と経理部門の強化を図るため、経理業務全般を担当いただける方を募集します。組織の中核を担い、業務改善にも積極的に取り組んでいただける方を求めています。

【業務概要】
当社の経理業務全般を担当していただきます。主に建設業の経理業務に従事し、会社全体の業務改善にも貢献していただきます。残業はほぼなく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。

【職務内容】
・日常経理業務(仕訳・伝票処理、入出金管理)
・月次・年次決算業務
・経費精算、支払業務
・予算管理、財務分析
・関係部署との連携による業務改善提案

【組織体制】
管理部門は5名で構成されており、経理担当は現在2名(60代女性、50代女性)です。今回の募集で組織の中核を担う新たなメンバーを迎え入れ、強力なチームを形成することを目指しています。

【企業の特徴/魅力】
当社は明治26年の創業以来、西宮市内で多くの建築・土木工事を手掛けてきました。小学校や公共施設、橋梁、道路など、市民にとって馴染みのあるプロジェクトを多数手掛けており、地域社会に貢献してきました。長年の歴史と信頼、技術をベースに、次代にふさわしい「人・街・暮し」の環境づくりを目指しています。阪急西宮北口駅から徒歩5分の立地にあり、通勤にも便利です。年間休日120日、土日祝休み、残業ほぼなしと、働きやすい環境が整っています。ワークライフバランスを大切にしながら、歴史と信頼のある企業でキャリアを築きたい方には最適な職場です。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・財務担当としての実務経験

<必要資格>
歓迎条件:建設業経理士(事務士)2級、建設業経理士(事務士)3級、日商簿記検定3級

募集要項

企業名株式会社松田組
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県西宮市高松町20-21
勤務地最寄駅:阪急線/西宮北口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
490万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):292,800円〜350,000円
固定残業手当/月:25,200円〜30,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
318,000円〜380,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他手当:住宅手当(10,000/月〜)
役職手当(11,000/月〜)
       資格手当(10,000/月〜)
       家族手当 有
■昇給:あり(年1回)
■賞与:あり(年2回)※過去実績:2.5カ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:ほぼなし※ほとんどの社員が17:30の定時退社をしています。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身男性寮あり(30歳まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
定年後継続雇用有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得のための研修
・資格手当対象外及び業務に資するとして会社が認めた資格に関して、合格時のみ受験料を全額補助。

<その他補足>
・研修あり(マナー向上研修、人材育成研修)
・家族手当
・住宅手当
・住宅補助(30歳まで)
・奨学金手当(40歳まで)
・独身男性寮(30歳まで)
・資格手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝休み、年末年始、夏季休暇(指定有休5日)、有給休暇、
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社松田組
資本金72百万円
平均年齢40歳
従業員数52名
事業内容建築工事、土木工事、資産・土地活用を手掛けております。

■詳細:
・建築工事:当社では120年以上の長きにわたり、様々な規模・用途の建築工事を手がけてまいりました。病院や学校、オフィスや工場、店舗、集合住宅から個人住宅まで、人々の暮らしと密接に関わる空間創りに携わっています。数多くの実績の中で培われた技術とノウハウを活かした安全で確実な施工、そしてメンテナンスまで一貫したサービス体制でお客様の建物にかかわるあらゆる課題を解決します。(施工実績:西宮浜総合公園 公園センターなど)
・土木工事:当社は明治26年の創業以来、道路、橋梁、鉄道、環境衛生施設など、地域の社会基盤整備に携わってまいりました。さらに自然災害の緊急対応や、防災・減災対策にも大きな役割を担っています。社会インフラの維持管理が大きな社会問題となる中、最新の技術を駆使し、構造物の長寿命化、ライフサイクルコストの縮減、高い次元での安全性の確保を実現するとともに、環境に配慮したインフラ整備に取り組んでいます。(施工実績:蘆屋川駅構外など)
・資産/土地活用:当社では、賃貸マンション・アパートなどの賃貸集合住宅経営を中心とする土地活用のご相談を承っております。相続、税金対策はじめ、資金計画、事業計画に至るまで、各分野の専門家とともにオーナー様の資産運用を成功に導きます。お客様の事業計画に沿った土地探しのお手伝いから、事業化成功に向けてのトータルプランのご提案、経営戦略のサポートまで総合的にお手伝いいたします。

■同社の特徴:
大正15年から昭和2年にかけて武庫川に架けられた「旧・上武庫橋」が同社の記録に残る最も古い仕事です。その他、2015年8月にできた西宮市立こども未来センターや高木小学校の増築工事、武庫川の護岸工事や市内を走る国道など、市内の施工実績を挙げると数えきれません。同社は「西宮の町づくりの歴史」ともに歩んできました。

■メッセージ:
明治26年の創業以来、常に「誠実」をモットーに地域に根ざした企業として、地元の皆様に喜んでいただける活動に取組んでまいりました。120余年の歴史に蓄積された"信頼と技術"という財産を生かし、次代にふさわしい「人・街・暮し」を見据えた環境づくりを目指します。

URLhttp://www.matsudagumi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら