GLIT

ブラザー工業株式会社

掲載元 doda

【愛知/刈谷】<顧客と創る自信作>メカ/工作機カスタマイズ◆スーパーフレックス/残15H※11211【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グローバル活躍/離職率1%台の優良企業/「働きがいのある会社」連続認定】

■担当業務
“高価で大きい”という工作機械の常識を覆しませんか?
近年、工作機械自動化の市場ニーズが高まっている中、顧客要望に合わせた、工作機械の特殊仕様や治具設計、手配調整等を行っていただきます。
当社でなら、自動車、航空機、半導体業界など顧客のラインナップも幅広く「旋盤+マシニングセンタの複合加工」や「大物・長尺ワーク加工」など細かな要望にも応えられる技術力があります。

■職場環境
・2023年度よりコアタイムがなくなり、各自のライフスタイルや業務状況に合わせて、出勤時間・退勤時間は柔軟に選択することが可能です。
・同じグループ内には、マーケティングや新商品企画、加工技術、機械据付/検収するチームもあり、電機/システムインテグレーション技術以外の知識も習得できる環境です。
・メカ9名、ハード4名が在籍。メーカー生技や工作機械メーカー出身者など少数精鋭30−50代まで幅広く活躍中。

■数字で見るブラザー
https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx

■当社の魅力
<中途入社多数活躍>
中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍中。

<グローバル展開>
100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。

<確かな技術力>
産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆◇あなたの<自信作>を顧客と共に創りませんか?◇◆
<治具メーカー、工作機械メーカー、システムインテグレーター、部品メーカー生産技術者歓迎>

■必須条件:
・工作機械、生産設備などのメカ設計経験
 (生産技術などで自動化においての構想設計経験者も歓迎します)

■歓迎要件
・加工知識
・顧客と直接折衝する業務経験

募集要項

企業名ブラザー工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
刈谷工場
住所:愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5
勤務地最寄駅:JR東海道本線/野田新町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
592万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):252,000円〜330,000円

<月給>
252,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記あくまで想定です、ご本人のスキル・経験などを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月残業15H程度
23年度よりコアタイムなし、ライフスタイルや状況に合わせ出退勤時間を選択可能に!
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率99%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修/語学研修/その他に業務時間内に自由に受講が可能な各種公開研修の他、階層別研修、自己啓発支援、通信教育や都合の良い時間帯に学べるオンライン研修(e-learning)もあります。

<その他補足>
■トレーニー制度・社内公募制度・カフェテリアプランあり
■社員食堂・食事補助・自転車通勤可・出産・育児支援制度・資格取得支援制度・研修支援制度(全従業員利用可)
■住居手当:40歳以下を対象とし、家賃額に応じて規定額支給、独身者:最高額12,000円、既婚者:最高額19,000円
■家族手当:扶養家族1人目16000円/月、2人目9000円/月、3人目9000円/…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇、リフレッシュ休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名ブラザー工業株式会社
資本金19,209百万円
平均年齢43.5歳
従業員数3,877名
事業内容■事業概要:
家庭・オフィス向けプリンターや複合機、ラベルライターなどの電子文具、家庭・工業用ミシン、工作機械、業務用通信カラオケシステム、産業用印刷機器等
など幅広い分野で企画、開発、製造をしており、かつ世界40以上の国と地域に生産拠点と販売拠点を置き、グローバルに事業展開をしております。
URLhttp://www.brother.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら