GLIT

株式会社ラプラス・システム

掲載元 doda

【金沢市】IT営業/自社システムの提案営業/業界トップシェア/新拠点立ち上げ/ニッチトップ企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

金沢営業所 住所:石川県金沢市上堤町2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社システムの提案営業/業界No.1シェア/年間休日126日/ワークライフバランス○〜
■採用背景
2025年5月に営業所開設を予定しております。
主要な取引先が複数存在し、また案件の多い地域であるため、新規開拓の余地も大きくあります。しかし本社からの営業活動では十分にフォローできていない現状があり、新拠点を開設して更なるシェア獲得とサービス強化を図ることになりました。
■仕事内容
自社製品である、太陽光発電の監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)を提案していただきます。
詳細:システム導入の提案/仕様書の作成/定期的なクライアント訪問による情報交換、リプレイス(交換)促進/セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得など ※太陽光パネル自体の販売はしておらず、発電所のモニタリングシステムの営業です。
■営業スタイル・特徴
既存・新規割合は5:5のイメージです。新規案件も自社セミナーでエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチするため、飛び込みはありません。
電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。
■営業活動について
担当エリアは石川・富山を中心に北陸3県。週に3〜4日程度は社外で営業を行い、月に20〜30件の顧客を訪問します。直行直帰が可能で、宿泊を伴う遠方への出張は多くても年に1〜2回程度。更に最近はWeb商談を積極的に導入することで営業活動の効率化を進めております!また、見積作成等を含む事務処理作業の多くは営業事務が担当しますので、提案などのコア業務に集中できる環境が整っています。
■業界未経験歓迎!
IT業界未経験の方、大歓迎です!当社の営業職は中途入社社員が多く、その出身業界もOA機器のメーカーや金融、広告など様々。先輩社員も"業界未経験"でスタートしております。入社後は京都本社で約2か月間の研修の機会を設けて、製品知識はもちろんITの知識なども丁寧にお伝えしますのでご安心ください。製品研修の後は、先輩社員の営業に同行していただきながら徐々にお客様をお任せする流れとなります。(※研修中の住居等は会社が費用負担いたします)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・約2年以上の営業経験
■歓迎条件:
・法人営業経験
・IT、エネルギー分野の知識・関心をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ラプラス・システム
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
金沢営業所
住所:石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル9階
勤務地最寄駅:JR金沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
420万円〜570万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績5ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間(2023年度)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万3000円
家族手当:※詳細は福利厚生その他欄を参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(一定の資格については合格時に受験料を負担)

<その他補足>
■資格手当(ITパスポート1,000円、基本情報技術者2,000円など)
■社内勤務の場合は私服可
■家族手当(配偶者5,000円、第一子3,000円、第二子以降2,000円)
■役付手当
■部活動
■出産・育児休暇(取得率:女性100%・男性35%/復職率:100%)※くるみんマーク取得
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇(連続5日以上)、年末年始休暇(連続5日以上)、有休休暇(取得率83%/2023年度)、慶弔休暇、特別休暇
※年間休日126日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※本採用時と給与変更なし

企業情報

企業名株式会社ラプラス・システム
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数192名
事業内容<モニタリングシステム市場トップシェア/設立して30年の歴史の中で培った技術力が強み>
■企業概要:太陽光発電所をはじめとする再生可能エネルギー設備の監視・制御システムを自社で開発し、販売、アフターフォローまで手掛けております。

■事業内容:
科学技術系ソフトウェアを開発しています。
・太陽光発電計測、表示、制御システム
・自然エネルギー関係アプリケーション開発・販売(太陽光発電シミュレーション等)
URLhttps://www.lapsys.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら