トップ不動産 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都建築設計職(責任者クラス)【幅広く事業を手掛ける不動産会社/転勤なし/東京都】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
建築設計職(責任者クラス)【幅広く事業を手掛ける不動産会社/転勤なし/東京都】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
不動産開発における設計および設計監理業務を担当していただきます。
本ポジションは、設計や設計監理の内製化に向けた基盤を構築し、将来的には一級建築士事務所の立ち上げを目指す重要な役割を担います。外注管理を行いつつ、自社での設計品質の向上と業務効率化を推進していただきます。
【具体的な業務内容】
■計画段階のサポート
ボリュームチェックや計画プランの確認
周辺環境や法的条件を考慮した改善案の提案
敷地条件の評価や設計目標の再検討
■設計フェーズの遂行
基本設計および実施設計の作成
(外注との役割分担を行いながら、自社設計部分の最適化を推進)
外部設計事務所との調整および進捗管理
■施工フェーズの管理
設計図面のレビューと必要な調整
施工業者の選定および施工計画の確認
現場定例会議への参加と進行状況の確認(週1~2回程度の出席を想定し、設計図面の進捗確認や現場の課題解決に取り組みます)
現場検査および施工業者からの建物引き渡し対応
【物件の特長等】
1.金額帯/案件規模感
1~10億(建築費は約半分)
2.階数/戸数/広さなどの規模感
2~5階、6~40戸、15~45m2/戸
3.構造割合(RC造:木造)
RC造4:木造6
4.自社物件の特長
木造耐火構造、民泊とアパートのハイブリット仕様あり
独自デザイン仕様あり
小規模RCマンション
一棟売り特化
【補足情報】
■勤務地域
主に東京都、横浜市、川崎市など首都圏エリアが対象。駅近や都心へのアクセスの良さが特徴で、都市部特有の設計課題に挑戦する機会があります。
■業務連携
ボリュームチェックは仕入れ担当者と緊密に連携して進めます。
内製化の取り組み:現在は実施設計や設計監理の多くを外注していますが、将来的には一級建築士事務所の立ち上げを視野に入れ、設計および設計監理の内製化を進めていきます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 想定年収:700万円~1000万円(35~49歳:例) 月給:500,000円~714,300円(35~49歳:例) ※上記はあくまでモデルであり、年齢/経験/資格/スキルをふまえて会社規定で判断します。 部長職のため管理監督者の扱いになります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費支給あり(月3万円まで。相談可) ■社員旅行(平日実施、全額会社負担) ■ベネフィットステーション加入 ■RBポイント制度 ■各種社内イベント実施(新年会、BBQなど) ■屋内禁煙 ★働き方改革推進中です★ ※フレックスタイム制度テスト運用実施予定(2025年中) |
休日・休暇 | 【年間休日124日】 完全週休2日制(土日、祝日) 夏季休暇 年末年始休暇 誕生日休暇 年次有給休暇(入社日3日、入社6か月後7日、合計10日付与、以後法定通り) 慶弔休暇 産前産後休業 育児休業(取得実績あり) 介護休業 生理休暇 子の看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考 → 面接2回 (一次面接はWEB可、最終面接は対面) → 内定 (応募から内定まで約10日~20日)
必要なスキル
【必須】
■設計、設計監理の実務経験(5年以上)
■一級建築士資格
■設計図書の作成やチェック、現場監理の経験が豊富な方
■Auto-CADまたはJW-CADを使用した設計経験
■鉄筋コンクリート造(共同住宅)の設計経験
【歓迎】
■一級建築士事務所の立上げ・運営経験
■外部設計事務所や施工業者との調整業務経験
■内製化プロジェクトの推進経験
■木造耐火構造の設計経験
その他・PR
募集背景
事業基盤拡大に伴う増員募集
募集ポジション
その他
責任者クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2009年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 61名 |
事業内容 | 不動産の売買、賃貸借、管理及び仲介 投資用不動産の企画、開発、販売 中古住宅リノベーション、輸入住宅・テラスハウスの企画、開発、販売 海外不動産の販売、セミナー運営 時間貸駐車場の運営、土地有効活用のコンサルティング 国内外不動産メディアの企画、運営 不動産クラウドファンディング事業 その他事業 【会社概要】 私たちは東京23区を中心に国内外で事業を展開する総合不動産企業です。2009年、リーマンショック直後の混乱期に創業し、コロナ禍をも乗り越え、16期連続で黒字を達成してきました。現在は東京プロマーケットへのIPO準備を進めており、その先の本則市場上場も明確に視野に入れ、成長と拡大、変革を続けています。 業績も好調で、今期は非常に良い成果を上げており、来期もすでに明るい見通しが立っています。一方で、IPOに向けた制度構築などを急ピッチで進める中、ミドル層の採用や若手の教育など多くの課題にも直面しています。これらの課題を乗り越えながら新たな仕組みを形にすることが、私たちの次なる成長の原動力です。 成長期特有のダイナミズムを楽しみ、自らの力で未来を切り拓きたい方にとって最適な環境です。私たちと一緒に、さらなる成長と挑戦の旅に出てみませんか? |