トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 香川県事業所におけるデジタル戦略推進
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
多種多様な製品を展開する、国内最大級の総合化学メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
事業所におけるデジタル戦略推進
製造技術・プロセス開発
香川県
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■香川事業所のデジタル戦略の推進役として、以下業務項目を担当いただきます。
【具体的には】
・事業所のDX推進活動に参画、所内の他部署のメンバーと協働しながら、ICTを活用した製造現場、共通部門の業務改革、改善を推進する。
・事業所のIT活用、デジタル化ニーズに対して、本社デジタル組織(IT基盤、情報セキュリティなどを統括する部署)等と連携し、ソリューションの提案活動、導入支援を実施する。
<ミッションテーマ例>
・プラント内で利用するIoT機器、システム等の選定から、導入に向けたPoC・ユーザ支援を行い、効果があるテーマに関しては、さらに事業所内へ展開を図り、部署の業務の効率化の促進する。
・MS社のアプリ、ツール群(Lists、PowerAutomate、PowerApps、PowerBI)を使った市民開発(ユーザー自身による開発) を推進するため、ユーザーの技術相談・支援、教育をおこなう。
・香川事業所のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー類)企画、導入支援。
募集要項
企業名 | 多種多様な製品を展開する、国内最大級の総合化学メーカー |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 香川県 |
給与・昇給 | 600-739万円 ※上記年収には時間外手当月20時間(想定)が含まれています。 ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はありません。 ・月給:241,000~480,000円 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険 等 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、その他、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■経験業界(年数):IT業界ないしは製造業(3年程度)
■下記経験職種(年数)・経験内容がある方
・各種システム開発/設計orインフラ基盤構築
・製造業:情シス部門や生産技術・製造技術・生産管理等で、事業所や工場へのDXツールの導入経験
【歓迎要件】
■専攻:?学部ー情報システム関連
■経験職種(年数)・経験内容:ITサービス営業(1年以上)・システム提案、ICTサービスの紹介/提案
■経験補足:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方
■語学力:英語
■他資格:基本情報技術者試験or応用情報技術者試験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 多種多様な製品を展開する、国内最大級の総合化学メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 国内最大級の総合化学メーカー。 基礎素材から機能商品まで幅広く展開しており、自動車、IT、エレクトロニクス、医療、食品、エネルギーなど幅広い産業の基盤を支えています。 【強み】 さまざまな分野で高いシェアを持つ製品を有することが強み。 アクリル樹脂の原料となるメタクリル酸メチルや液晶用PETフィルムで世界トップクラスのシェアを獲得しています。 また、EVやHV用リチウムイオン電池の主要材料である電解液、負極材、正極材、セパレーターを供給する、世界で数少ないメーカーでもあります。 【職場環境】 従業員の柔軟な働き方を支援する多様な制度を用意。 フレックスタイム制度のほか、前々年度取得分の失効した年次有給休暇を40日を上限として積み立てることができる休暇制度があります。 また、福利厚生として、再雇用制度、独身寮、家賃補助制度などを用意しています。 |