GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【山梨県/北杜市】蓄電デバイスの研究開発/管理職候補

製造技術・プロセス開発

山梨県 北杜市大泉町西井出8565

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【山梨県/北杜市】蓄電デバイスの研究開発/管理職候補」のポジションの求人です
【期待する役割】
同社開発部門にて、蓄電デバイスの新規および改良開発をお任せします。

<具体的には>
・蓄電デバイス開発
・セル構成材料の検討・評価
・電極および構成材料/製法の検討・評価

【ミッション】
ハイブリットスーパーキャパシタ(HSC)拡販のための国内製品および、海外製品の開発。
欧米のマーケット規模が拡大していることもあり、自動車・トラム・バスなどの業界に進出していきたいと考えております。
また、これからは新しい材料で、低コスト高品質の電池を大学や研究機関とともに研究開発していきます。

※ハイブリットスーパーキャパシタ(HSC)とは:
電気二重層キャパシタの原理を用い負極材料としてリチウムイオン吸蔵可能な炭素系材料を使用。優れた急速充放電特性、高温特性、耐久性、信頼性を備えた繰り返し充放電可能な蓄電池。

【働き方】
・海外に合わせ早朝に会議がある際には、フルフレックス制を活用し、早めの出社、早めの退社など柔軟に対応しております。

募集要項

企業名武蔵エナジーソリューションズ株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地山梨県
北杜市大泉町西井出8565
給与・昇給年収 700 ~ 1000 万円
賞与実績:年2回(6月・12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:10~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)■長期連休:GW/夏季休暇/年末年始休暇
■有給休暇:取得率平均80%
■休暇制度:慶弔休暇/介護・育児休業 など
※会社カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
電池、キャパシタの研究開発経験をお持ちの方
※材料開発、電池設計、電池評価などの経験、もしくは製品化/量産化等の経験なども可

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

カーボンニュートラル・脱炭素社会に貢献する事業で、新タイプの蓄電デバイスであるハイブリットスーパーキャパシタ(HSC)を世界で初めて量産した会社です。HSCはエネルギー効率化に向け

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名武蔵エナジーソリューションズ株式会社
設立年月2007年
資本金300百万円
従業員数110
事業内容ハイブリットスーパーキャパシタ(HSC)の開発/製造/販売

〔主力製品〕
■角型セル
■角型セルモジュール

◎自動車・汎用機器等部品メーカー【武蔵精密工業株式会社】子会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら