GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

能美防災株式会社

掲載元 doda

【埼玉/熊谷市】防災設備用機器の機械設計※構想設計(上流から参画)/業界をリードする新製品開発多数【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

メヌマ工場(妻沼東事業所) 住所:埼玉…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム上場/防災業界のトップシェアメーカー/仕様検討から携われる/自由度が高くアイディアを形にできる/防災業界最大の売上高/福利厚生充実◎】
■業務内容:
・バルブや放水ヘッドなどの機器開発設計
・センサ類と連動した防災機器の開発・設計
【担当製品】
防災設備用機器(機械系)

■業務の特長:
・基本的には1〜数名で1つの機器開発を仕様決めの段階から品証試験に至るまで主開発者(グループ)として担当します。
・また、機器に留まらず、防災等のシステム開発の主担当としてアイデア検討から実施することもあり、その年毎に手掛けるものが変わる面白さもあります。

■業務の魅力:
・基本的には1テーマを1〜3人程度で取り組むため、任された機器の全てを自分で設計し、製品化することになるため、個人に与えられる自由度は大きいです。
・自分が設計した機器が、野球場などに設備され、観客席から目にすることがあります。他にも、体育館やショッピングモール、高層ビル、プラント、工場、文化財、トンネル、重要文化財など様々なところに設置され、火災から日々の安心安全を守っています。
・設置する際には現場で試験調整、作業者への指導等を行う機会もあります。

■部署の現状と今後の方向性:
防災事業のパイオニアとして、防災システムの開発およびシステム構成機器の設計・開発を行っています。
現在、要求される開発スピードに応えるため、新規人材確保により市場にタイムリーな機器を提供し、火災から人命・財産を守る体制を整えたいと考えています。

■キャリアパス:
機器開発を続けて頂き、その分野のスペシャリストになることが第一となりますが、資質、志向によっては開発部門のマネージャーになって頂くこともございます。また、異動によって以下の部門で活躍して頂く場合もあります。
・技術部門:研究開発から施工、メンテナンス等の様々な部署への技術的支援や開発業務の調整、管理や、第三者機関との折衝などの業務
・工場:生産管理、購買、品質管理部門などの製造に関する業務

■出張について:
システム・機器を導入いただいている現場への出張など(1週間を超えるような長期出張は過去5年間では発生していません)。
転勤(異動)の可能性はありますが、ご本人の希望により拠点を変えない制度もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験 ※異業界出身の方も歓迎です!


■歓迎条件:
・CADを使用したご経験(SolidWorks歓迎)

募集要項

企業名能美防災株式会社
職種機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
メヌマ工場(妻沼東事業所)
住所:埼玉県熊谷市妻沼5058
勤務地最寄駅:東武小泉線/西小泉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜380,000円

<月給>
230,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢とスキルを考慮のうえ、決定します。

賞与:直近3年の組合員への支給実績は6.2ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■休憩時間帯:上記のほかに15:00〜15:10 ■残業:月平均31時間/月(1日約1.5時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規程による)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社社員向け研修、階層別研修、役割別研修、機能別研修/
ライセンス報奨制度


<その他補足>
車通勤可

■手当
勤務地手当、寒冷地手当、駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、職位手当、他

■その他
保養所(草津、逗子 他)、財形貯蓄、社員持株会、代休制度、部活動、他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

慶弔休暇、年末年始、夏季休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名能美防災株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら