トップ建材・住設機器 - 人事,総務 - 正社員 - 東京都【東京/目黒】総務課長候補〜長期就労できる環境〜※福利厚生充実【エージェントサービス求人】
株式会社東京ソイルリサーチ
掲載元 doda
【東京/目黒】総務課長候補〜長期就労できる環境〜※福利厚生充実【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都目黒区東が丘2-11…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
【平均残業20H以内/福利厚生充実/老舗地質調査会社/子育て世代支援サポート有】
■業務内容
総務課への配属で、主に労務をご担当いただきます
(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険の各種手続き、給与計算、給与支給手続き等)
■組織構成
事務管理本部(総務課、経理課、人事課)は総勢14名(男性10名・女性4名、30代〜60代)。
総務課は7名(男性5名・女性2名)が在籍しています。
全員が中途入社の社員で、落ち着いた雰囲気の職場です。
■働き方について
当社は顧客企業や協力会社との信頼関係の強化と同時に「働き方改革」を推進し、社員の就業環境のさらなる改善に力を入れています。子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標に残業20H以内、時短勤務の相談・産休育休復帰率100%と働きやすい環境を整え離職率2%に抑えられております。
■当社について:
【◇全国の有名建築物を手掛ける技術力の高さ◇】 他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります。北海道ボールパークをはじめ全国の各種競技場、東京都庁などの有名高層建築物の地盤調査の多くを当社が実施しております。専門技術の高い同社だからこそ、スーパーゼネコンや大手設計事務所からの信頼を得られています。
■2024年10月より、総合建設コンサルタントのEJホールディングス(株)へのグループ入りを機に、相互の顧客基盤に対して従来以上の多様かつ高度な技術サービスの提供が可能となりました。当社では引き続き、技術開発の強化・人材教育に力を入れ、お客様のニーズに合わせて事業領域の拡大を図り、地盤から建物までの一貫した技術を提供していくと共に、グループ会社との連携を通して自然災害の防災・減災などに資する国土強靭化や、市街地の整備、ライフラインの修繕・維持管理・更新などに関わっていく所存です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・企業内での労務業務経験
■歓迎要件
・給与奉行ソフト使用経験
・健保組合や年金事務所、ハローワークなど外部機関への対応に明るい方
・休職や労災などのイレギュラーな事態が発生した際に対応できる方
募集要項
企業名 | 株式会社東京ソイルリサーチ |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東が丘2-11-16 勤務地最寄駅:田園都市線/駒沢大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 540万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜320,000円 その他固定手当/月:23,000円〜64,500円 <月給> 313,000円〜384,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮のうえ、同社規定により決定します ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:役職手当、資格手当、住宅都市手当(扶養家族人数により増額) ■その他手当:時間外勤務手当(管理職除く)、休日勤務手当、深夜勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限33,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:企業年金基金に加入 退職金制度:確定給付企業年金制度適用(勤続2年以上から) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ビジネススキルを学べる外部研修制度があります。 ・集合形式、LIVE形式、動画形式を選択可能 ・年間何講座でも受講可能 <その他補足> ■財形貯蓄による持家制度 ■生命保険・労災上乗せ保険 ■育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、子の看護休暇・介護休暇制度※実績あり ■福利厚生倶楽部(リロクラブによる各種優待サービス) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇(計画年休)、年末年始休暇、慶弔休暇、赴任休暇、裁判員休暇 ※有給日数は年度内残日数に応じて付与(最大付与日数20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社東京ソイルリサーチ |
資本金 | 165百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 265名 |
事業内容 | 【地盤調査のプロフェッショナル】− 建設事業に貢献し続ける会社 創業約60年の歴史を誇り、地盤調査を専門とする我々は建設事業に多大な貢献をしてきました。長年の経験と実績をもとに、地質や地盤に関するコンサルティング業務を行い、建設事業の安定と持続可能な社会の実現に努めています。 【多様な人材を活用】 私たちは材を大切にし、個々の能力を最大限に引き出すことを信条としています。エンジニア、地質学者、建築家、環境エキスパートなどのプロフェッショナルが一堂に会し、チームワークを大切にしながら課題に取り組み、これにより幅広い視点で問題を解決し、高品質なサービスを提供することができます。 【参画プロジェクト】 建設プロジェクト:高層ビル、橋、トンネルなど、建築物の基盤にかかわる重要なプロジェクトをサポート。安定した地盤が建物の耐久性と安全性に欠かせないことを理解し、建設業界において不可欠な存在として役割を果たしています。 開発プロジェクト:再開発事業などにおいて予定地の地盤特性を詳細調査し、最適な開発計画を支援しています。持続可能な都市づくりを目指し、地域社会に貢献しています。 環境改善プロジェクト:環境配慮がますます重要となる現代において、土壌汚染や地盤沈下などの問題に対処するプロジェクトに参画。地盤調査と環境保全を組み合わせることで持続可能な環境改善に貢献しています。 防災プロジェクト:地震や洪水など自然災害に対するリスクを低減するため、地盤調査を通じて防災対策に貢献。災害が及ぼす影響を最小限に抑えるための努力を惜しみません。 海外プロジェクト:日本の地盤技術とノウハウを海外にも広めるべく、海外支援にも積極的に取り組んでいます。社会基盤整備に貢献し、国際的な視野で地盤調査の重要性を広く理解してもらうことを目指しています。 【人材採用への思い】 これからも事業拡大を図るため新しい仲間を求めています。地盤調査のプロフェッショナルとしてのキャリアを築きたい方、建設事業に貢献したいという熱意を持つ方の参加を歓迎します。 チャレンジ精神旺盛な方、持続可能な社会を築くために働きたい方、地盤調査の専門知識を駆使して成長したい方々のご応募を心よりお待ちしております。 私たちと共に社会基盤と環境への配慮を重視した建設事業に貢献し、一緒に未来を築いていきましょう。 |
URL | https://www.tokyosoil.co.jp/ |