トップコンサルティング - 経営コンサルタント,生産・物流コンサルタント - 正社員 - 愛知県【名古屋/中村区】コンサルタントサポート(データ加工)◆年休122日/プライム上場/国内最大級◆【エージェントサービス求人】
山田コンサルティンググループ株式会社
掲載元 doda
【名古屋/中村区】コンサルタントサポート(データ加工)◆年休122日/プライム上場/国内最大級◆【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜年間休日122日、週1回NO残業DAY、リモート可で働きやすい環境!〜
〜東証プライム市場の独立系大手コンサルティングファームで、コンサルタントをサポート〜
■採用背景:
当社は中部地区No.1コンサルティングファームを目標とし、最も重要な経営資源である人材(人財)の確保を優先しております。規模の拡大やサービス品質の向上のため、より多くの優秀な人材の積極的な応募をお待ちしております。
■業務内容
企業への経営コンサルティングを行う当社にて、データ加工・調査スタッフとして勤務頂きます。(Excel、PowerPoint、Word)
◇実際の業務例
・データ加工集計
顧客の財務分析に必要なデータのExcel、Accessなどを用いた加工集計業務
・財務分析
顧客の3表の理解、要点の整理、示唆だし
・調査
顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集を行います
・クライアント企業応対や、訪問等の対外対応
資料授受、アポ調整、MTG等でのヒアリングやプレゼン等
■組織構成(名古屋支店):
・約65名(2024年7月時点)
・平均年齢:35歳
・男女比:5:5
■ポジションの魅力ポイント:
・クライアント企業の問題解決や、成成支援を通じて、自らも成成することができます。
・社内でのデータ加工業務だけでなく、
クライアント企業へ訪問頂き、クライアント企業の経理業務の効率化や経営企画等、コンサルタントと一緒に、案件を進めるという活躍の場もあります。
・働き方改革を自社でも推進しており、
家庭環境や状況に併せて時短勤務制度も導入しています。
・オフィスは名古屋駅直結のJRゲートタワー41階で、オフィス環境は抜群です。
・在宅勤務、リモートワーク可。
※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上上が判断したメンバーに限ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・大学卒業以上
・ExcelやPowerPointを使用したデータ処理、資料作成に強みのある方
■歓迎要件
・コンサルティング会社、監査法人、会計事務所で勤務経験のある方
・事業会社での営業アシスタント
*求める人物像について
・受けた仕事に臨機応変に対応できる方
・自らコミュニケーションを取りながら、自分のできることを考えて動ける方
・データ集計、資料作成など、業務の正確さに自信のある方
募集要項
企業名 | 山田コンサルティンググループ株式会社 |
職種 | 経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー41階 勤務地最寄駅:JR・私鉄・地下鉄 各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 月次給与は年俸の12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,032,100円〜4,331,556円 固定残業手当/月:38,992円〜55,704円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円〜416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賃金はあくまで目安の金額で、選考を通じ経験・能力を考慮の上判断 ・固定残業代を超える時間外労働、深夜労働、休日労働が行われた場合は別途支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(年棒に含む)+業績に応じ決算賞与有 業績及び部門・個人のパフォーマンスに応じ特別賞与の支給可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 1日の労働が10〜17時の間で6h超の場合60分休憩取得 フレックス:組織の方針や指示に応じる前提 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円※所得税法上の非課税限度額まで 家族手当:※支給条件あり/詳細は福利厚生欄に記載 住宅手当:※支給条件あり/詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:特定退職金共済制度、企業型確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、スキルアップ研修、外部講師研修、OJT <その他補足> ■通勤交通費(月15万円まで) ■住宅手当(年俸600万円以下の場合、月2万(家賃月額10万円未満)月2万5千(家賃月額10万円以上)) ■家族手当【条件】各年の4/1時点で22歳以下の子がいる場合※19〜22歳は学生のみ【支給額】子の税扶養者の場合子1人月2万円、税扶養者では無い場合子1人月1万円支給 ■子育て応援手当:支給条件有 ■時短勤務制度、育児・介護休業、確定拠出年金、従業員持株会、保養所(軽井沢)、空退職金、慶弔見舞金、生活関連サービス(各種割引有)、部活動(補助制度有)等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、試験休暇など ※入社3ヶ月継続勤務経過後に付与(入社時期により付与日数が異なる) 産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
以下3項目補足項目です。
・有給休暇がございません。試用期間後となるご入社3ヶ月以降より付与となります。
・賞与の算定対象期間外となります。
・住宅手当、家族手当が対象外となります。
企業情報
企業名 | 山田コンサルティンググループ株式会社 |
資本金 | 1,599百万円 |
平均年齢 | 35.7歳 |
従業員数 | 1,071名 |
事業内容 | ■経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム 山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。 |
URL | https://www.yamada-cg.co.jp/ |