GLIT

株式会社アルプス技研

掲載元 doda

【牧之原】自動車用ハーネス製造設備に関する業務※社員稼働率98%/大手メーカーの案件多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

お客様先(静岡県牧之原市) 住所:静岡…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/保有案件の96%が上流工程/土日祝休み/年間休日125日/全社平均残業時間20時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができる!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜

■募集背景:
増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。

■仕事内容:
・自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機・機械系
・自動車部品製造設備向け機械設計業務、または設備改善業務、それに伴う評価業務、設置業務・電気系:
・自動車部品製造設備向け電気設計(ソフト、ハード等)、または設備改善業務、それに伴う評価業務、設置業務

■当社の魅力:
★自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意!
ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。
<例>
・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担)
・航空宇宙研修 
会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も!
<実際例>
・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設計プロジェクトにアサイン
・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン

★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。
・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2%
ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。
1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多いです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/キャリアチェンジ歓迎>
■必須条件:
理系学校をご卒業の方

募集要項

企業名株式会社アルプス技研
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
お客様先(静岡県牧之原市)
住所:静岡県牧之原市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。
■残業手当は全額支給となります。
■賞与:月2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■就業先規定による
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■月額上限/50,000円
社会保険:■補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■中途入社者研修■自動車技術研修■各種技術研修他■通信教育制度■各営業所にて独自で勉強会も開いております。

<その他補足>
■単身赴任手当■交代勤務手当■役職手当■財形貯蓄制度■社員持株制度(奨励金支給)■共済会■クラブ活動■保養所(北軽井沢)■会員制リゾートクラブ■企業型確定拠出年金■メンタルヘルス(EAP)■団体保険■給与改定年1回■賞与年2回
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土・日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、公用休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■給与等は同条件

企業情報

企業名株式会社アルプス技研
資本金2,347百万円
平均年齢36.2歳
従業員数4,712名
事業内容東証プライム市場上場 | 定着率95.4% | 年休126日 | 有給取得率71.8% | 教育体制充実◎ | オーダーメイドのキャリア支援体制あり◎| 育休取得実績多数 | 育休取得率100%|くるみんマーク取得|有料派遣事業者認定

■当社の特徴:上流工程案件96%
700社以上の大手メーカー・SIerにて、多岐にわたる業界・業種で上流工程の業務を担っております。
機械・機構設計|電気・電子回路設計|システム開発|WEBアプリケーション開発|評価・解析 etc…
企画・基礎研究〜設計開発・評価まで、一気通貫して業務に携わることが可能です。

■経営理念:Heart to Heart -人のつながりを大切にする文化
アルプス技研は先輩が後輩のサポートをする文化があります。基本的にチーム派遣の案件が多いため、安心して業務に取り組めます。

■定着率95.4% -長く活躍できる環境づくり
案件の選定はエンジニアの意向第一!業務内容やキャリアビジョンをヒアリングしながら、どうスキルアップしていくかを一緒に考える体制があります。また、長く働くためのサポートも充実しています。
育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給
URLhttps://www.alpsgiken.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら