トップフード・アミューズメント - 販売スタッフ,販売スタッフ,商品企画 - 正社員 - 京都府【京都/清水寺すぐ】伝統工芸作品の販売※陶器・和食器など ◆残業ほぼなし◆連休取得可/【エージェントサービス求人】
株式会社朝日堂
掲載元 doda
【京都/清水寺すぐ】伝統工芸作品の販売※陶器・和食器など ◆残業ほぼなし◆連休取得可/【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、商品企画
本社 住所:京都府京都市東山区清水1-…
〜549万円
正社員
仕事内容
【残業ほぼなし/連休取得化/ワークライフバランス◎/日本の伝統和食器/伝統工芸品・現代アート作家作品の販売】
■業務内容:【変更の範囲:無】
日本全国の伝統工芸品の作家作品、または現代アート作家作品をお客様に提案・販売する営業販売です。店頭での接客販売業務を基本としつつ、直営店では展示会の企画、スケジューリングも行います。
商品知識・提案力を身につけ、外商営業や商品企画まで幅広く活躍できる仕事です。
◇取り扱い商品:全国の作家作品・アート作品や伝統工芸品、雑貨等(コップ、お皿、湯飲み、茶碗、お皿、箸、日用食器、懐石料理で使われるような和食器を中心に洋食器も一部販売、観賞用花瓶、飾り皿)
※京都の伝統工芸品だけでなく、全国各地の伝統工芸品やアートの著名作家の作品等、幅広く取り揃えています。
※普段使い用の食器から、高額な工芸美術まで様々です。
◇金額:数千円〜数百万円の商品。特注での商品であれば高単価の商品を提案販売することが可能です。
◇店頭販売
・既存店舗にて接客販売および付随する梱包・発送・仕入れ・在庫管理等の業務を行います。
◇外商営業
・店舗での直接販売だけではなく、顧客に対し最適な商品提案を行い、受注〜納品、アフターフォローまで丁寧に対応します。
※客層は一般のお客様から、飲食店・ホテル・貿易会社・海外VIP等
◇商品企画
・新商品の企画・立案〜商品化を行います。作家や窯元の窯場に出向いて商談することもあります。
・企業や個人向けの特注商品を企画します。
◇イベント担当
・全国の百貨店等での催事・展示会の企画立案から販売、撤収
・百貨店等でのイベント出展や、飲食業界向けの展示会出展など
◇商品仕入
・一部作家の商品等は直接出向いて仕入れを実施
・仕入作品の選定や作家との交渉
■働き方:
店舗の営業時間までの勤務がメインとなり、残業はほとんど発生せず定時帰社することが多い環境です。
■キャリアアップ:
・本人の適正や希望を考慮し、様々なキャリアを目指していただけるプランを用意しております。
・営業担当→営業主任→営業課長といったキャリアもあれば、商品企画のスペシャリストや実店舗の店長・副店長といたマネジメント職を目指すこともできます。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験ある方。
・接客販売のご経験
・営業経験
※経験年数不問
■歓迎条件:
・百貨店での店頭販売もしくは外商販売の業務経験者
・伝統、工芸、アート、美術、古美術に関連のある業務経験者
・ギャラリー、インテリア、ライフスタイル、デザインに関連のある業務経験者
募集要項
企業名 | 株式会社朝日堂 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、商品企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市東山区清水1-280 勤務地最寄駅:京阪本線/清水五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 294万円〜518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円 <月給> 210,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性あり ※別途、能力に応じてその他手当(職能手当:0〜12万円/月)を支給 →職能手当を含む想定月給:210,000円〜370,000円 ■昇給:年1回(個人により異なる) ■賞与:年2回(夏・冬、年間2ヶ月分程度/個人、業績により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 上記は京都本店の勤務時間であり、大丸心斎橋店は変動の可能性あり※残業はほぼなし。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:月5万円) 家族手当:扶養配偶者:1万円、子供:各5千円※社内規定による 住宅手当:世帯主:1万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上から加入 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■職能手当:0円〜120,000円/月 ※能力による ■退職金共済 ■持ち株制度 |
休日・休暇 | 月7休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■1ヶ月単位のシフト制(月7日〜10日)※繁閑期により、月ごとに休日数が変動 ■夏季休暇・冬季休暇(各5日間) ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇(取得例あり) ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社朝日堂 |
資本金 | 12百万円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | 【京都「清水寺」門前にて154年続く伝統工芸品専門店を運営】 ●テーブルウェアを主とした、アート・工芸作家作品のギャラリー展示販売 および全国の伝統工芸品・雑貨等の販売 ●和食レストラン、カフェの飲食業 ●料理店・ホテル等へのプロ用食器の提案・卸売 ●百貨店等商業施設でのイベント・展示会への出展 |
URL | http://www.asahido.co.jp/ |