GLIT

株式会社フライウィール

掲載元 doda

【事業開発マネージャー(Bizdev)】国内トップ企業導入/AIでビジネス支援/KDDIグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【KDDI・Panasonic・電通・アスクル・集英社・スマートニュースなど多くのエンタープライズ企業が導入/自社SaaS展開/Google出身者が多く在籍】

データ活用コンサルティングおよびSaaSによる事業支援と、AIを活用したエンタープライズ企業に向けた一気通貫サービスを提供する同社にて事業開発ポジションを募集しています。
GAFAM出身のコアエンジニアが多数在籍する同社、かつKDDIグループの冠を持った顧客基盤だからこそできる価値提供を実施しています。

■ポジションについて:
データソリューション本部は、データ活用プラットフォームConataをはじめ、企業がデータを活用し収益化するためのソリューションを提供しています。パートナー及びクライアントの拡大や案件増加により急成長中の本部です。
その中でプロジェクトマネージャー(以下PjM)は、DX推進やデータ整理・活用に課題を感じているクライアントに対し、プロジェクトのQCDを守ってクライアントにビジネス価値を確実に提供するべく、社内外のステークホルダーと密に連携を取って業務を進めていくポジションです。

■業務内容:
・戦略パートナーに対するアカウント マネジメント
・全社戦略にフィットした新規顧客・プロジェクトの獲得
・プロジェクト オンボーディング
・マーケティングチームと連携した新規リード獲得
・契約関連・組織開発・人材管理・採用の統括

■上記業務内容は以下のポジション(チーム)想定しており、経験や適性に合わせてアサインします。
・既存顧客深耕チーム
・新規アカウント開拓チーム
・TOYOTA社専任チーム
・コンサルティングチーム(データ活用による事業戦略立案等)

■同社の魅力
同社はエンタープライズ企業の持っている大規模なデータをいかに活用するかを軸に置き、SIerおよびSaaS企業としての両面を持っています。域通関型でエンタープライズ企業のデータ活用を総合的に支援し、顧客に寄り添ったビジネス価値創出を支援。KDDIグループのため、KDDIからのトスアップも多く昨対比で売上は数十%伸長。多くがエンタープライズ企業となり、国内のトップ企業に対してデータ活用した本質的な価値提供ができることで、「日本にインパクトのあるビジネス作り」に寄与できます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大企業向け営業 または ビジネス開発経験 3年以上
・フライウィールのミッションとバリューに共感できること

■歓迎条件:
・戦略コンサルティングファーム / 総合コンサルティングファーム戦略部門での経験(3年以上)
・SaaS系サービスに関する業務経験
・大企業(エンタープライズ)向けにセールスリードとして3年ほど、ソリューション営業を行った経験

募集要項

企業名株式会社フライウィール
職種営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,164,416円〜6,455,515円
固定残業手当/月:236,299円〜295,373円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
666,667円〜833,332円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年俸とは別に、年1回のパフォーマンスボーナスあり(詳細は面談/面接時にご案内します)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業超過分については追加支給あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(満65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・教育制度/資格補助制度:有(書籍購入支援制度)


<その他補足>
・ベビーシッター補助、ガチャランチ、チャポイント
・副業:申請/承認の上可能
・PC :会社より貸与
・服装自由
・その他手当:オンコール手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当、慶弔見舞金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、その他会社が指定する日、年次有給休暇出産・育児・看護介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、有給傷病休暇、ボランティア休暇 、他会社の規定による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件や働き方は試用期間終了後と同様

企業情報

企業名株式会社フライウィール
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数81名
事業内容#フライウィールとは?
フライウィールは、データエンジニアリング専門のスタートアップです。米国ビックテック企業でグローバルレベルのデータ利活用の経験を積んだ経営陣・エンジニアが、その経験と技術力を武器にお客さまのニーズに応じたデータ連携、システム実装を短期間で実現します。データ活用プラットフォーム「Conata」と、データ活用のPDCAをスムーズかつ高速に回す取り組みにより、お客さまのデータ利活用を伴走しています。

2023年4月、安心安全にデータでつながる社会の実現に向け、KDDIグループと資本業務提携を締結しました。本提携により、データ活用による企業のDXの推進や企業が所有するデータとデータを安心安全につなぐことで企業間データ連携を推進します。その結果、社会課題解決やお客さま体験価値の向上を支援し、産業構造の変革を目指します。

#ミッション
「データを人々のエネルギーに」
データは人々が持つ価値を最大化する新しいエネルギーだと私たちは考えています。本来不必要な作業を効率化し生産性を向上させ、より創造的な価値を創り出すためのまさに「エネルギー」になるのです。データをエネルギーにして、企業や組織を強くすることができれば、社会の成長へ繋ぐことができると、私たちは信じています。

#事業概要
・データ活用プラットフォーム
  プラットフォーム「Conata(コナタ)™」を通じてデータドリブンな事業運営と意思決定を実現します。
・プロフェッショナルサービス
  データに関するコンサルティングやプロダクトマネジメント、UI開発、社内システムへの組み込みなどを実現します。
URLhttps://www.flywheel.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら