トップコンサルティング - 会計・税務,専門・コンサルティング系その他 - 正社員 - 京都府【税理士補助】年間休日125日~/HPより採用動画要チェック!
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
西山智久税理士事務所
掲載元 マイナビ転職
【税理士補助】年間休日125日~/HPより採用動画要チェック!
会計・税務、専門・コンサルティング系その他
東山駅から徒歩12分◆京都府京都市左京…
350万円〜700万円
正社員
仕事内容
<代表も異業種出身!未経験者も安心のフォロー体制>会計・税務・企業訪問などを通じ、お客様の経営や財務が円滑に進むようサポートするお仕事です
電話や来客応対、顧問先訪問
会計データ入力(自計化を推奨しており、記帳代行は少なめ)
決算処理や申告書の作成補助
経営・資金繰りアドバイス
補助金・助成金申請(採用率高)
事業計画書の作成
お役立ち情報の作成 など
業績を優先して職員を疲弊させる様なことはしておりません
募集要項
企業名 | 西山智久税理士事務所 |
職種 | 会計・税務、専門・コンサルティング系その他 |
勤務地 | 東山駅から徒歩12分◆京都府京都市左京区聖護院山王町28番地の71 ※自転車・バイク通勤可(自己負担なし) |
給与・昇給 | ★経験者 月給26.5万円~+交通費1万円+諸手当 ★未経験者 月給24.5万円~+交通費1万円+諸手当 <経験者> ※経験者とは税理士事務所3年以上勤務経験者または税理士試験1科目以上合格者 ・経験者の方は、前職給与を考慮 ・経験者のモデル年収:420万円~ <未経験者> ・未経験者の方は、年齢・他業種経験・スキルを考慮 ・未経験者の方で日商簿記 3級以上の資格を有する場合、 月給を5,000円UP ・未経験者のモデル年収:390万円~ ◆試用期間 3ヶ月あり(期間中の待遇に変動なし) ◆入所後の初回賞与は、入所日から締め日までの月割りにて支給 ◆徒歩でも交通費として 1万円を一律支給 ★インセンティブについて 年間50件超の新規相談を受けているため、顧問先獲得ノルマは一切ありませんし、事務所から目標を強制することも全くありません。また、生命保険の代理店もやっておりません。 ただし、新規顧問先や相続・確定申告案件を獲得していただけると賞与で還元します! 【昇級・賞与】 昇給/年1回(5,000円~) 賞与/年2回(基本給 3ヶ月分+能力考課+物価高騰手当+インセンティブ) |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) 固定残業制度を導入していないため、定時退所可能 繁忙期(2月上旬~3月中旬の1ヶ月超)以外、残業ほぼなし 子育て中の職員は時短勤務制度あり 自主学習時間や家族との時間を確保しやすい職場環境 勤務開始前に所内掃除をお願いすることはありません コロナ対策として2時間おきの換気を実施し、スタッフが安心して勤務できる環境作りを意識しています |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 税理士専門学校の費用半額負担制度あり 社外研修制度充実(従業員のレベルアップがお客様貢献につながるので、結構力をいれています) 年間休日:125日~ 食事会:年間 2~3回 〇3月/確定申告打ち上げは昼に開催し、食事会終了後解散 〇12月/仕事納め忘年会は昼に開催し、食事会終了後解散 〇夏(8月頃)は不定期開催 コーヒー、ジュースなど飲み放題 職場内禁煙 産休・育休実績あり(男性職員含む) リラックスできるBGMが流れる職場(アレクサ選曲) ロッカー完備 お誕生日ケーキ お中元、お歳暮はスタッフ全員に分配 |
休日・休暇 | 4月~1月:完全週休 2日制(土日祝) 2月~3月:週休 2日制ですが、残業・休日出勤をどうしてもお願いすることになります(日曜日は休み)休日出勤してもらった場合は振替休暇を取得することが可能です GW 盆休み(3日間) 年末年始(6日間) 慶弔休暇 有給休暇(お子様が病気になった場合、入学式や参観日などのイベントは必ず休めます) 試験前休暇(1週間連続で特別休暇制度あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接時の交通費を全額支給しております
遠隔地の方も気軽にご応募下さいませ
その他・PR
募集の背景
異業種での勤務経験や研修で培ったスキルを活かし、経営者のサポートを行う当事務所。資料を預かって税務申告するだけでなく、お困りごとを解決したり、お得な情報を提供したり…人や企業に役立つ仕事をしています。
また、「お客様へ誠心誠意対応する」「嘘をつかない」「元気に挨拶する」「わかりやすい説明をする」など税や会計の知識も重要ですが、人と接する上で基本的な心構えをとても大切にしています。
初年度年収
350万〜700万円
応募受付後の連絡
書類選考後、電話またはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
2回
面接地
京都府京都市左京区聖護院山王町28番地の71
西山智久税理士事務所にて
取材後記(マイナビ転職編集部から)
税理士試験前は1週間の休暇
資格取得のための学校費用を一部負担
基本的に繁忙期以外残業はなし 等
職員の働く環境が充実している同事務所。
所長が働きながら勉強をし、資格取得を行ったことから、同じ境遇の方にもサポートできる体制を整えている。
顧客フォローだけでなく、働く職員のサポートも充実している職場で、資格取得を目指す方はぜひ応募してみてはいかがだろうか。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤交通費全額支給(徒歩でも最低 1万円支給)
時間外手当(全額支給)
家族手当(扶養家族 1名につき 1万円)
資格手当(行政書士・社労士・中小企業診断士など)
税理士試験科目合格手当(1科目 1万円)
インセンティブ
求める人材
【学歴・業界経験不問】◆税理士を目指したい方◆同じ働くなら、お客様から感謝され『やりがいのある仕事がしたい!』と思っている方は是非(^^♪
必須要件
普通自動車免許(AT限定可)
事務所への通勤(リモートワーク不可)
税理士を目指したい方
基本的なPC操作ができる方
こんな方を歓迎します
お客様のピンチを救う仕事がしたい方
明るく元気に挨拶ができる方
丁寧に仕事ができる方
知識欲がある方
簡単なPCスキルをお持ちの方
日商簿記3級以上の知識をお持ちの方歓迎
営業または接客経験をお持ちの方歓迎
金融機関勤務経験者歓迎
企業情報
企業名 | 西山智久税理士事務所 |
設立年月 | 2014年2月 |
代表 | 西山 智久 |
資本金 | —— |
従業員数 | 8名(うち、行政書士1名、育休中1名) |
事業内容 | 『医者は人の命を救い、税理士は企業の命を救う!』 お客様が安心して事業活動を続けられるよう、価値あるサービスを提供することが、企業の命を守る私達の仕事になります。単純な作業や誰にでもできることをしていては、お客様からの感謝も得られませんし、仕事のやりがいも薄れてしまいます。価格だけを競うのではなく、真の付加価値を追求し、お客様に喜んでもらえる仕事をしています。 『○○だけ』といった簡単なルーティンワークではありません。努力してスキルアップを図ってもらう必要がありますが、その分やりがいも大きい仕事です。 同じ仕事をするなら、人や企業のお役に立ち、「ありがとう!」と感謝される仕事がしたいと思いませんか?仕事を一生懸命取り組むことで、顧問先に貢献し、お客様に喜んでいただきたい方、仕事のやりがいや人生の生きがいを見つけたい方は、ぜひ私達と一緒に働きましょう! |
URL | https://ni-tax.com/sutahhubosyuu/ |