GLIT

トヨタモビリティ滋賀株式会社

掲載元 doda

【滋賀】自動車整備士◆UIターン歓迎/整備に専念できる環境/スキルアップ支援有/働き方◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> レクサス大津 住所:滋賀県大津市…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【滋賀県で20店舗展開する自動車ディーラー/冷暖房完備/自動車整備士3級以上をお持ちであれば経験浅くてもOK/スキルアップ支援制度あり◎】

■業務内容:
メカニックとして車両の整備や点検・診断を担当いただきます。

■キャリアパス:
メカニックを極める方、工場長へキャリアチェンジしたい方など、キャリアを選択できる環境です。

■当ポジションの魅力:
◎メカニックの他にも営業やフロントなどが各店舗に配置されていて整備に専念できる環境です。
◎整備のスキルを磨きながら、その面白さ、やりがいを感じながら働けます。

■教育制度:
まずは「トヨタ流」を学んでいただき、技術やノウハウを徐々に身に付けます。国家資格1級整備士の資格を取得するためのルートがしっかり決まっており、スキルアップも支援する環境が整っていますのでご安心ください。
本社近くにトレーニングセンター「E-COM」を併設しており、トヨタ検定や国家検定など資格取得に向けたスキルアップも支援しています。

■配属組織:
メカニックは110名で20代の若手が活躍しています。
店舗ごとにフットサルやゴルフのレクリエーションを行うなど、和気あいあいとした雰囲気です。他メーカーから転職してきたスタッフも含め、みんなで協力しながら働いています。

■勤務地:
勤務地欄に記載のレクサス大津、大津店、草津店の他、以下も含めたいずれかの店舗にて勤務いただきます。
・ウエルコム栗東:滋賀県栗東市大橋7-3-17
・守山店:滋賀県守山市播磨田町1025
・水口店:滋賀県甲賀市水口町北泉2-38
・長浜店:滋賀県長浜市大辰巳町10−1

■当社の魅力:
■働きやすさ・安定性:
◎火曜日が固定休みで月火・または火水休みとなるため連休で休めます。
◎高い技術力と手厚いサービスで地域のお客様からの信頼を獲得できています。そのため事業も好調で、安定した経営基盤があります。
◎数字で見る働きやすさ
産前産後休暇取得率 100%(2023年実績)
育休からの復帰率 100%(2023年実績)
平均有給取得日数 8.4日/人(2022年実績)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・国家資格3級以上の自動車整備士資格・普通自動車運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士3級
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級

募集要項

企業名トヨタモビリティ滋賀株式会社
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
レクサス大津
住所:滋賀県大津市別保3−1−36
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大津店
住所:滋賀県大津市富士見台1−1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
草津店
住所:滋賀県草津市南草津2−1−26
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
390万円〜730万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円〜426,000円

<月給>
206,000円〜426,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。
※メカニックスタッフの給与平均は283,921円
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年実績5ヶ月分)
■モデル月給:※時間外勤務手当等の変動賃金は含まず
26歳 月給241,000円
31歳 月給306,000円
34歳 月給350,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:34時間/月(2024年実績)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■役職手当
■販売奨励金
■その他奨励金
■財形貯蓄制度
■社内レクリエーション
■産休・育休・時短勤務制度(取得実績多数)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■休日:固定火曜日/その他月・水のいずれか1日休み※会社カレンダーあり
■休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(連続休暇あり)、有給取得(半日の取得もOK)、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名トヨタモビリティ滋賀株式会社
資本金30百万円
従業員数383名
事業内容■事業内容:
・新車販売
・リース販売
・中古車販売
・自動車整備、部品・用品販売
・自動車買取り
・自動車保険の取扱い
・携帯電話(au)・KDDI等、通信商品の販売
・レクサス車の販売・整備
URLhttps://toyota-mobi-shiga.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら