GLIT

株式会社宮山技術研究所

掲載元 doda

【さいたま市】未経験から設計へ!組立からスタート《土日祝完全休・残業20h》大手企業向け設備メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験OK◎入社後は組立からスタート◆日本数社の設備専門メーカー!8割が大手と取引◆年休127日・賞与5カ月支給実績あり〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
遊技台製造工場の設備メーカーとして大手メーカーを中心に事業運営を行う当社にて工場設備の機械設計担当として業務いただきます。
■業務詳細:
<入社後にお任せする業務>
ご経験により、組み立て業務と設計業務の割合を考慮いたします。
設計経験者の方は設計業務から、未経験者の場合は組み立てメインでお任せし、慣れてきたら少しずつ設計業務を教えていきます。
・機械の組立
・既存製品の設計
※CAD操作、製品知識の習得も行っていただきます。
※使用CAD:iCAD,BricsCAD,AutoCAD
<将来的にお任せする業務>
・大手メーカー向け生産ラインや省力機械・ロボットシステム及び画像検査装置の設計、製作
・社内での設計・組立・調整後に、工場設備の据付・試運転調整・メンテナンス・機械の設計及び組立業務
・設計〜完成までは平均して4.5カ月程度
・数百万〜数億円規模の設備を扱います
※主にメーカー工場内の設備をメインで担当いただきます。
<出張に関して>
頻度:1ヶ月に1回
期間:2日〜5日程度
エリア:国内(名古屋が多いです)、海外(年に1回あるかないかです)
※案件によって変動あります。
■配属部署:
・製造部は10名で構成されております。
部長は50代、メンバーの年齢構成は20代〜60代の男性です。
ベテランの方も沢山いらっしゃいますので、質問や相談がしやすい環境です。
■研修体制:
・OJT制度。現場で先輩社員からサポートしていただくのがメインになります。
・社外研修のサポート体制もあります。(ロボット研修等の社外研修も費用は会社が全負担します)
■就業環境:
・完全週休二日制、土日祝休み、年間休日127日
・残業:20時間以内
・産休、育休の制度もあります。
■当社の特徴・魅力:
・売上割合は大手メーカー向けの工場設備の設計製造が80%を占め、エンジニアが営業も兼務して、サービス品質の高い事業運営に繋げております。
・当社が開発したベニヤ・アクリル板に釘を打つ「全自動釘打ち機」に関しては、90%以上のシェアを獲得しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・モノづくりが好きな方
・理系、工業高校卒業された方
※慣れるまではサポートしますので、未経験からでも安心してご入社頂ける環境です!

■歓迎条件
・生産設備設計/設備メンテナンス/機械組み立てのご経験がある方

募集要項

企業名株式会社宮山技術研究所
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-844
勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜410万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜240,000円

<月給>
200,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(4月)※業績連動
賞与:年2回(7月12月)年5.0ヶ月 前年実績※業績連動
※年収は経験や経歴等により決定いたします。
モデル年収:
年収380万円/25歳 設計職 経験2年
年収490万円/29歳 設計職 経験7年
年収550万円/35歳 設計職 経験6年/役職

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:20時間以内です
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による ※電車:上限100,000円/月
家族手当:会社規定による(6000円2人目から+2000円)
住宅手当:全社員に一律で2万円の住宅手当がつきます。
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:勤務1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり
・講習会参加費:会社負担

<その他補足>
・忘新年会
・花見
・暑気払い
・人間ドック補助20,000円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土・日・祝・他
・年末年始・夏季・GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件

企業情報

企業名株式会社宮山技術研究所
資本金60百万円
平均年齢45歳
従業員数36名
事業内容■事業内容
・大手メーカー様向け工場設備の設計製造、電気回路設計、制御盤製作、各種アプリケーションソフト開発、製作、販売、不動産事業(許認可・免許番号:宅地建物取引業 埼玉県知事免許 (1) 第23145号)
URLhttp://www.miyayama.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら