トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都【意匠設計≪管理者候補≫】<ショールーム・工場等>520万~700万/年休125日/土日祝休み@東京都渋谷区
株式会社 アーバンネクスト設計事務所
掲載元 イーキャリアFA
【意匠設計≪管理者候補≫】<ショールーム・工場等>520万~700万/年休125日/土日祝休み@東京都渋谷区
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
【 勤務地 】 本社 東京都渋谷区渋谷…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
自動車ショールーム・整備工場の設計を得意とする同社にて、最新の3DCAD(BIM設計)を活用し、意匠設計をメインとした、ショールーム・整備工場の設計・コンサルティングをお任せします。
【具体的には】
基本計画〜実施設計〜設計監理業務まで一貫して担当いただきます。プロジェクト担当者1人あたりの担当案件は3〜4案件程度を想定しています。一設計者で終わるのではなく、プロジェクトリーダーとして協力事務所、施工会社を巻き込んでクライアント共に作り上げる楽しさがあります。
【配属部署】
設計部に配属予定です。現在5名体制(マネージャー1名、スタッフ4名)の構成になっています。入社後はOJT中心に先輩社員と共にプロジェクトの設計・設計監理業務をメインに担当いただき、業務に慣れてきたら打合せなどもお任せしていきます。
【働き方】
残業は案件進捗によりますが、月平均40時間程度です。案件のほとんどが直請けのためコントロールしやすい点が特徴です。また、業務管理面でも残業過多にならないように、クラウドワーカーや協力事務所などを活用しています。
クライアントは全国ですので、日帰りもしくは宿泊を伴う出張も発生します。
その土地や風土を肌で感じていただき、クライアントをサポートしながらプロジェクトを達成させる醍醐味を感じていただけます。
【仕事の魅力・特徴】
国内外の有名自動車メーカーのショールーム作りに携わり、自身のプロジェクト作品が多くの方の目に触れるやりがいのあるお仕事だと思います。メーカーやブランドごとにCIをもとに、VI・BIへと落とし込み作り上げる面白さがあります。一方で、サービス工場併設などになると、様々な機器設置等も想定した計画・設計が必要になりますので様々な経験を積むことができます。
【使用CAD】
ArchiCAD
応募条件・求められるスキル
〈 必須要項 〉
■鉄骨造設計・設計監理もしくはゼネコン工事監理実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社 アーバンネクスト設計事務所 |
職種 | 構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 【 勤務地 】 ■本社 東京都渋谷区渋谷1-3-9 【 最寄り駅 】 ■JR渋谷駅 徒歩11分 東京メトロ渋谷駅 徒歩6分 東京メトロ表参道駅 徒歩8分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【 勤務時間 】 ▼9:00〜18:00(実働8時間 休憩1時間) ▼残業:平均40〜60時間/月 ※担当プロジェクトの進捗により変動あり 【 給与 】 ▼月給:32.5万円〜 ▼年収:520万円〜700万円 ※月給制:32.5万円(基本給:240,741円+固定残業代84,259円)〜 ※固定残業手当 45時間分/月を含む。超過した時間外労働の残業手当は別途追加支給。 ※委細面談の上、経験等鑑み会社規定により決定します。 ▼昇給:年1回 ▼賞与:年2回(業績、人事評価により決定) 【 社会保障 】 ▼厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 【 各種手当 】 ▼通勤手当(全額支給/規定あり) ▼役職手当 ▼勤続手当 ▼資格手当(一級建築士3万円/月、二級建築士1万円/月) 【 福利厚生 】 ▼社会保険完備 ▼退職金制度完備 ▼資格手当 ▼定年制度:60歳 【 受動喫煙防止の為の取組み 】 ▼禁煙/屋内禁煙 |
休日・休暇 | < 年間休日125日 > ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(7日〜9日程度) ・年末年始休暇(7日程度) ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与。以後法定通り)※1 ・代休取得制度あり ※2 ※1:有給休暇は1時間単位、半日単位、1日単位で取得が可能です。 ※2:休日に打合せ含む業務を行った場合は、代休が取得可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社 アーバンネクスト設計事務所 |